2013年11月06日

中尾彰秀詩集「気踏歌」

<中尾彰秀詩集「気踏歌」> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 世界を至福にする百の詩集(41)

 「気踏歌」 竹林館 1994年 定価税込2300円 A5版 28篇 104頁

        「まどろみ」

<ありかけて ありかけようとする 風景の間合いの空虚 
 人間はじまり 生きとし生けるもの 死にとし死せるもの
 みな帰りゆく

 そのままで まどろむ 言葉の骨格の繋ぎ目踊り 隠された秘法
 受け継ぎ 袋一杯の身体60兆細胞よ

 内へ内へと近ずけば どんなものも持っている あえかな祈りの形は
 もう地球に融け融けゆき 祈りそのものより その場所全体が 
 まどろみながら その都度 粉微塵になって 瞬間で永遠の祭りを
 している命だから なんと無心に私は 日本和歌山市和歌浦水軒口
 かつてあった海に面する 田んぼの畦道の 遥か一直線縫い目を
 自転車走らせることか>

       具体性がないのかなと
       読み進めると、最後に
       自転車乗っている、と
       書かれている。
       正しく、その瞬間を永遠
       のごとく掘り下げた一篇。
       これが本当のリアリズム
       であり、存在の奥に網羅
       された森羅万象と一体化
       する日常の奇跡である。
        


Posted by nakao at 16:14Comments(0)芸術

2013年11月06日

加納由将詩集

<加納由将詩集> 記 中尾彰秀               詩人・ピアニスト・ヒーラー

 世界を至福にする百の詩集(40)

 「夢想窓」 創芸出版 1999年 定価1300円+税 A5版 32篇 96頁

      「誰もいない公園」

 <公園のブランコ 誰もいないのに揺れている どんな人が座って 揺られていたのだろう
  何かを待っている子供 心が自由な小学生 機械になろうとする中学生 機械になってし
  まった高校生 世の中が嫌になった大学生 それとも 春を追いかけすぎたОL 僕には
  誰だか分からない

  もう公園には誰もいない 砂場であそぶ子供も 滑り台を大きな声で滑お降りる子供も
  野球をする子供も サッカーをする子供も 誰もいない

  どこへ行ったのだろう 夕焼けだけを残して>

      そこはかとなく寂しさは降ってくる。
      そこはかとなく降ってくる寂しさは実は
      宇宙エネルギーである。
      我々人間が
      この地球に築いて来た
      文明を凝縮させた
      本体としての生命エネルギーでもある。
      決して、幻想ではない。
      我々の実態なのだ。

      そして
      実態を超えたものは
      エネルギーを止揚し浄化した
      誰にもやって来る
      賛歌のごとく
      夕焼けなのだ。

      一般論を実体であるかのごとく
      軽はずみに
      小中高大学・・・
      とやってもそこには真実はない
      たかが就職でなく
      世の中を変えようとする
      大卒インテリを
      お忘れなく。

      
  


Posted by nakao at 15:29Comments(0)芸術