2013年08月16日

山口昭男句集

<山口昭男句集> 記 中尾彰秀               詩人・ピアニスト・ヒーラー

 世界を至福にする百の詩集(33)

 「讀本」 山口昭男句集 ふらんす堂 2011年 2190円+税

      「降る雨のうしろ明るき冬至かな

      境内に赤子の声や魚白子漁

      春雨にぶつかるように猫歩む

      さくら餅明治の音の明るかり

      犬ふぐり正しく風を受けており」

   日常に於ける世界と身体の触れ合いは、
   かくもスリリングでドラマチック。宇宙一体で
   あるべく世界は、語りかけてくるのだ。

   いつの時代も雨は、神がかり。
   魚へんと白で一字であったが、パソコンで出せなかったので
   「魚白」と表記した。人間は横暴にも、動物の卵を貪るが
   お寺の境内に、魂の声がする。どうか浄霊して下さいませ。
   古今東西、笠を使用するのは人間だけ。ああ不思議。
   明治はまだ大きな戦争で負けていなかった時代。だから明るい
   というイヤミを込めて、美味しい餅。
   牝犬は確かに人間と同じく、尻を振って歩く。雄犬は金の玉
   冷やしながら、堂々と歩く。理にかなっている。



Posted by nakao at 17:20│Comments(0)芸術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。