2009年11月18日
12月13日「和歌山詩まつり(2)」
< 12月13日(日)「和歌山詩まつり(2)」 > 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト
ヒーラー・ライフ&ライブコンサルタント
12月は師走、普段ゆっくり歩く亀すらも
走るって本当?
あなたはご存じですか
奈良平安の万葉時代の前に
万亀時代てのがあって
片男波の干潟を亀がウジャウジャ
たぶん 海亀でしょう
玉津島神社の立札を読んだのですが
ところで
この忙しい12月13日(日)に
飛びっきり楽しい創造的な
世の中に あなたに 幸せを運ぶイベントをします
「和歌山詩まつり(2)」
午前11時~午後4時30分
「緑風舎」にて
南海和歌山市駅東第一踏切北、北島橋渡るすぐ西前
入場 1000円
関西で活躍中の詩人達を中心に、
詩朗読・ピアノ奏・ギター奏・絵画展
そのセッションをいたします。
あくまで、単独のものをするのではなく
紅葉や広々とした空間やこの地球までをも
一体にした抒情溢れる美しい芸術なのです。
全国的にも珍しい貴重なイベントとなるでしょう。
主催 「 EARTHPOEMPROJECT」 代表 中尾彰秀
℡fax 0734227248
ヒーラー・ライフ&ライブコンサルタント
12月は師走、普段ゆっくり歩く亀すらも
走るって本当?
あなたはご存じですか
奈良平安の万葉時代の前に
万亀時代てのがあって
片男波の干潟を亀がウジャウジャ
たぶん 海亀でしょう
玉津島神社の立札を読んだのですが
ところで
この忙しい12月13日(日)に
飛びっきり楽しい創造的な
世の中に あなたに 幸せを運ぶイベントをします
「和歌山詩まつり(2)」
午前11時~午後4時30分
「緑風舎」にて
南海和歌山市駅東第一踏切北、北島橋渡るすぐ西前
入場 1000円
関西で活躍中の詩人達を中心に、
詩朗読・ピアノ奏・ギター奏・絵画展
そのセッションをいたします。
あくまで、単独のものをするのではなく
紅葉や広々とした空間やこの地球までをも
一体にした抒情溢れる美しい芸術なのです。
全国的にも珍しい貴重なイベントとなるでしょう。
主催 「 EARTHPOEMPROJECT」 代表 中尾彰秀
℡fax 0734227248