2010年07月02日
鳥の重さ
<鳥の重さ> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
あなたの人生を至福にする百の詩集(56)
「 鳥の重さ 」 井越芳子句集 フランス堂 2400円+税
2007年出版
詩に俳句は含まれている。
理解ある現代詩人にとってそれは常識。
創造的な面白い句があれば、詩として私は愛する。
天窓に冬の空あり待合室
みずうみの音持ち帰る12月
わたくしの暗きところに蜜蜂来
五月雨や石はあかりのやうにあり
みずうみの魚を濡らして桜南風
降る雪や耳は眠りの外に立つ
ふっと風なくなるところ寒紅梅
はくれんの影もろともに天へ伸ぶ
あなたの人生を至福にする百の詩集(56)
「 鳥の重さ 」 井越芳子句集 フランス堂 2400円+税
2007年出版
詩に俳句は含まれている。
理解ある現代詩人にとってそれは常識。
創造的な面白い句があれば、詩として私は愛する。
天窓に冬の空あり待合室
みずうみの音持ち帰る12月
わたくしの暗きところに蜜蜂来
五月雨や石はあかりのやうにあり
みずうみの魚を濡らして桜南風
降る雪や耳は眠りの外に立つ
ふっと風なくなるところ寒紅梅
はくれんの影もろともに天へ伸ぶ