2011年10月15日
どうのこうの
<どうのこうの> 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
あれやこうや
どうのこうの
銅の鋼の言ったって
金でなかったらどうってことないさ
金メダル狙いではない
遠い昔から黄金は
価値があったのだ
抒情で憧れているのもいいけどね
魂の宇宙一体たる黄金
癒し波動エネルギーに至りつつ
「・・・・・・・たましいの希い既にかなえられている
宇宙の透明 あらゆる存在の最も深いところに
ピッと立っている静かな背ビレを あの子は智っている
のだろうか 知に染まる教育が迫る ハハハハハ
どうって事ないさ あの大雲の西は紅い」
中尾彰秀第20詩集「静かな背ビレ」
(森羅通信の会出版 定価1500円)より
そう言えば
学校で習う音楽も
記憶と知に固まって
おもろなかったな
今波動音楽ここにあり
中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイション
いっぺん聴きなはれ
あれやこうや
どうのこうの
銅の鋼の言ったって
金でなかったらどうってことないさ
金メダル狙いではない
遠い昔から黄金は
価値があったのだ
抒情で憧れているのもいいけどね
魂の宇宙一体たる黄金
癒し波動エネルギーに至りつつ
「・・・・・・・たましいの希い既にかなえられている
宇宙の透明 あらゆる存在の最も深いところに
ピッと立っている静かな背ビレを あの子は智っている
のだろうか 知に染まる教育が迫る ハハハハハ
どうって事ないさ あの大雲の西は紅い」
中尾彰秀第20詩集「静かな背ビレ」
(森羅通信の会出版 定価1500円)より
そう言えば
学校で習う音楽も
記憶と知に固まって
おもろなかったな
今波動音楽ここにあり
中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイション
いっぺん聴きなはれ