2013年01月01日
情報の勉強
<情報の勉強> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
情報過多の時代
何を信用するべきか
それによって
人間の価値も
人間の歴史も
変わってくる
何がどういう根拠で
語るのか
それを見極めたうえで
本当の情報を
選ばねばならない
図書館---------何億冊あろうとも
既に操作されて
そこにオッチンしている
本たち。提案の宝庫。
新聞---------情報操作の権化。
そこから漏れた真実に
私は微笑する。
微笑出来るだけの実力を
持て。
詩誌---------個人詩集の前段階。
ごく稀に箱から真実が
漏れる。
音楽---------メジャー流通曲は過去のもの。
今ここで新たに出現する天降りの
曲をこそ。
詩集---------誰が何と言おうと、詩集を出して
ナンボの詩人かな。今ここにある
無限の癒しにあなたは気付きまし
たか。
本物の情報--------自らの内にある無限の静けさ。
情報過多の時代
何を信用するべきか
それによって
人間の価値も
人間の歴史も
変わってくる
何がどういう根拠で
語るのか
それを見極めたうえで
本当の情報を
選ばねばならない
図書館---------何億冊あろうとも
既に操作されて
そこにオッチンしている
本たち。提案の宝庫。
新聞---------情報操作の権化。
そこから漏れた真実に
私は微笑する。
微笑出来るだけの実力を
持て。
詩誌---------個人詩集の前段階。
ごく稀に箱から真実が
漏れる。
音楽---------メジャー流通曲は過去のもの。
今ここで新たに出現する天降りの
曲をこそ。
詩集---------誰が何と言おうと、詩集を出して
ナンボの詩人かな。今ここにある
無限の癒しにあなたは気付きまし
たか。
本物の情報--------自らの内にある無限の静けさ。