2011年07月19日
トップシンバル
<トップシンバル> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
天王寺近鉄百貨店の西四つ角
百貨店の丁度西斜め前のビルのB1階にあった
「トップシンバル」
中尾彰秀詩集「龍の風」(竹林館・定価3000円・奇跡のピアノCD付属)の
「ごちそうさま」に登場するジャズ喫茶
コーヒーと厚焼きトーストの美味しい店
数回入ったが一年程前なくなった
時代の流れは
やはり
明るく軽いリズムカルさ
重たいものは消える一方だ
世の明るく軽いリズムカルさはしかし
魂の掘り下げの浅はかさゆえ
重力を浮力のある波動に
転換できてはいない
もちろん
感情の泥沼に陥り
自意識分析に終始する雑文詩愛好家も
同じレベル
ジャズの泥臭さは明らかに
重力に翻弄された世界だが
思想哲学宗教科学ヒーリングを昇華した
癒しサウンドがじゃっずの延長のごとく出現している現代
新しい波動音楽を忘れてはならない
天王寺近鉄百貨店の西四つ角
百貨店の丁度西斜め前のビルのB1階にあった
「トップシンバル」
中尾彰秀詩集「龍の風」(竹林館・定価3000円・奇跡のピアノCD付属)の
「ごちそうさま」に登場するジャズ喫茶
コーヒーと厚焼きトーストの美味しい店
数回入ったが一年程前なくなった
時代の流れは
やはり
明るく軽いリズムカルさ
重たいものは消える一方だ
世の明るく軽いリズムカルさはしかし
魂の掘り下げの浅はかさゆえ
重力を浮力のある波動に
転換できてはいない
もちろん
感情の泥沼に陥り
自意識分析に終始する雑文詩愛好家も
同じレベル
ジャズの泥臭さは明らかに
重力に翻弄された世界だが
思想哲学宗教科学ヒーリングを昇華した
癒しサウンドがじゃっずの延長のごとく出現している現代
新しい波動音楽を忘れてはならない