2012年11月09日

夢も希望も

<夢も希望も> 記 中尾彰秀               詩人・ピアニスト・ヒーラー

 平和主義者が
 国のリーダーになると
 何をしてでも金を儲ける
 大企業は
 余り儲けられなくなって
 株は下落し
 大企業の下請けの
 中企業は不景気になり
 中企業の下請けの
 小企業はリストラされる
 
 何の資格も技術もない労働者が
 いかに働くか
 魂レベルのアイデンティティが必要
 大々的な人間性のアイデンティティが
 国を救う
 それ以外手はない

 そうと解っていて
 なお平和主義者が
 リーダーになるのは
 その国にはまだ
 奉仕の心で生きていける
 夢も希望も
 あるということ  


Posted by nakao at 16:13Comments(0)芸術