2011年08月20日

静けさがある

<静けさがある> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 みんなの人生を至福にする百の詩集(24)

 池田瑛子詩集 土曜美術社 日本現代詩文庫 2006年 B6版 173ページ

            「鷗」

<ゆうひが海にあふれると 記憶のなかの海も光った

 あれは くぐり抜けてきた歳月に 翔び立てないまま置き去られた
 言葉や願いだろうか 美しい影となって ふかい静寂に舞いあがる
 聴こえない旋律に応えながら 

 想い出が こころの渚に打ちよせる 魔のひととき>

      かつての時代は、心の奥のチリ芥辛さ悲しみを
      魔とか思って、感傷に耽ったものだが、現代は
      人間の意識の側を超えて、宇宙一体の静寂の
      旋律が音楽としてちゃんと聴こえ、一切ひっくるめ
      止揚・浄化する波動の時代である。

      その答えが「蓮」なのだ。

            「蓮」

<遥かな 時の果てから 美しい暗号を受けとめて 蓮の花が咲いている
 悲哀の沼に漂い絡むかなしみの 水藻を分けて 祈るように 天に 高く
 さしのべる あこがれ

 肉体を脱いでいった魂も 夢をみるのではないか ほそい坂道を下り
 竹林に抱かれた蓮池のそばを カーブする一瞬 魂の夢のなかへ>

      ほとんど宗教でんな。それは時代遅れよーーーーン。
      宗教科学芸術一体であるのが、波動エネルギーなので
      ございますます。  


Posted by nakao at 17:46Comments(0)芸術