2013年11月08日
12月1日ライブ
<12月1日ライブ> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
EARTHPOEMPROJECT第19回
2013年12月1日(日) 午後2時~4時
場所 音楽文化堂3Fホール
和歌山市雑賀屋東ノ丁71 定員30名 入場 1000円茶菓付き
電話 073-422-3562 デイアパソングランドピアノ使用
南海和歌山市駅南徒歩15分 和歌山城西南端となり
上野山書店東前、近代美術館北スグ
本物のライブ
過去の音楽のコピーではない
世界唯一
今ここに天降る感動
詩----生死の関わる魂の言葉
音楽----日の立つ木の上の精霊を楽しむ
魂より出自する愛と平和の詩・音楽を
創造する「EARTHPOEMPROJECT」
今回は第19回
テーマ 「ポエムタイムトラベル」
数十年前の初めての詩と最新の詩を
並べて朗読し、時代を超えた人間の本
質をあらわにすること。
初心者で1~3年、ベテランで30年以上。
このタイムラグによるギャップは、正しく
タイムトラベル。そこにあるのは、成長か
堕落か成仏か果たして。
いかなるものであろうとも、受け入れ、生
きて生きて生きて生き抜く勇気を持ちまし
ょう。
取り繕って出来上がったものを、上手に
朗読しても何の感動もありません。私は
多くのイベントでバカバカしい思いをして
来ています。主催者は私でないと、奇跡
のインプロヴィゼイションも詩と音楽のオリ
ジナルセッションも出来ないのが現実です。
日本はもうそろそろ本物に目覚めねばなら
ない。テーマを前提にして、出演者は好きな
事をするでしょう。音楽家も詩人もいるのだか
ら。そして私は私で、またしても奇跡を起こし
ます。
(出演者) 中尾彰秀 詩・ピアノ 武西良和 詩 くりすたきじ 詩・歌ギター
中川たつこ 詩 水沢碧 詩 吉村郁美 ピアノ
岡崎能也 歌・ギター 林メグ 歌 紫翠 詩
当日は飛び入りオーケイ!!
予約なしで当日来場歓迎
詩集及びCD当日机にて販売いたします
書店では入手できない、生涯の宝になるものばかりです!!
(主催) EARTHPOEMPROJECT 代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19 電話fax 0734227248
EARTHPOEMPROJECT第19回
2013年12月1日(日) 午後2時~4時
場所 音楽文化堂3Fホール
和歌山市雑賀屋東ノ丁71 定員30名 入場 1000円茶菓付き
電話 073-422-3562 デイアパソングランドピアノ使用
南海和歌山市駅南徒歩15分 和歌山城西南端となり
上野山書店東前、近代美術館北スグ
本物のライブ
過去の音楽のコピーではない
世界唯一
今ここに天降る感動
詩----生死の関わる魂の言葉
音楽----日の立つ木の上の精霊を楽しむ
魂より出自する愛と平和の詩・音楽を
創造する「EARTHPOEMPROJECT」
今回は第19回
テーマ 「ポエムタイムトラベル」
数十年前の初めての詩と最新の詩を
並べて朗読し、時代を超えた人間の本
質をあらわにすること。
初心者で1~3年、ベテランで30年以上。
このタイムラグによるギャップは、正しく
タイムトラベル。そこにあるのは、成長か
堕落か成仏か果たして。
いかなるものであろうとも、受け入れ、生
きて生きて生きて生き抜く勇気を持ちまし
ょう。
取り繕って出来上がったものを、上手に
朗読しても何の感動もありません。私は
多くのイベントでバカバカしい思いをして
来ています。主催者は私でないと、奇跡
のインプロヴィゼイションも詩と音楽のオリ
ジナルセッションも出来ないのが現実です。
日本はもうそろそろ本物に目覚めねばなら
ない。テーマを前提にして、出演者は好きな
事をするでしょう。音楽家も詩人もいるのだか
ら。そして私は私で、またしても奇跡を起こし
ます。
(出演者) 中尾彰秀 詩・ピアノ 武西良和 詩 くりすたきじ 詩・歌ギター
中川たつこ 詩 水沢碧 詩 吉村郁美 ピアノ
岡崎能也 歌・ギター 林メグ 歌 紫翠 詩
当日は飛び入りオーケイ!!
予約なしで当日来場歓迎
詩集及びCD当日机にて販売いたします
書店では入手できない、生涯の宝になるものばかりです!!
(主催) EARTHPOEMPROJECT 代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19 電話fax 0734227248