2010年11月15日

良く読む詩

<良く読む詩> 記 中尾彰秀     詩人・ピアニスト・ヒーラー

 この世で
 最も優れた詩は
 詩言葉に頼らずに
 呼吸するだけで
 奥深き至福に至る
 と言うことだ
 それが
 生きる事の命への
 本当の感謝
 イコール詩

 それがゆえ
 逆に
 奥域の方から
 詩(音楽)を引っ提げて
 どこでもドアのごとく
 やって来る

 ゆえに
 良く読む詩とは
 やって来た詩を書いて
 書いた自らの詩を
 良く読むということだ

 まさしくそれは
 既に書かれた
 自らの詩にすら
 支配も影響もされず
 純粋な魂の詩(音楽)なのだ

 かくなるものがこれ
 中尾彰秀第18詩集「龍の風」
 (「南方熊楠へのオマージュ」60分ピアノCD付き)
 出版・竹林館 定価3000円+税

(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
                定価3000円+送料200円  


Posted by nakao at 17:51Comments(0)芸術