2013年12月04日
中尾彰秀詩音講座(17)
<中尾彰秀詩音講座(17)> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
-----イベントとは勉強-----
古来イベントの直意は
お祭り
しかし
現代において
イベントとは
勉強である
新しき創造性を指し示して
世界を作りな直すのだと言う
勉強
既にある
既に習ったものを
そのまんま提出して
上手下手を競う
発表会とは
異次元なのだ
書き言葉で
自閉化された詩に
魂の全開力を与える
不可思議を自らに見出す
発声法を活用した
それは朗読
当方主催の
最近のイベントは
2013年12月1日
EPP(19)
イン「和歌山音楽文化堂」
テーマ「ポエムタイムトラベル」
出演 くりすたきじ 武西良和 岡崎能也(歌・ギター) 岡崎葉 紫翠 中川たつ子
吉村郁美(ピアノ) 水沢碧 林メグ(歌) 土みゆ子(詩・ミニハープ・コカリナ)
城久道 中尾彰秀(詩・ピアノ) 船曳秀隆(詩・シンセ録)
なお、この詳細は、別の項目で。
-----イベントとは勉強-----
古来イベントの直意は
お祭り
しかし
現代において
イベントとは
勉強である
新しき創造性を指し示して
世界を作りな直すのだと言う
勉強
既にある
既に習ったものを
そのまんま提出して
上手下手を競う
発表会とは
異次元なのだ
書き言葉で
自閉化された詩に
魂の全開力を与える
不可思議を自らに見出す
発声法を活用した
それは朗読
当方主催の
最近のイベントは
2013年12月1日
EPP(19)
イン「和歌山音楽文化堂」
テーマ「ポエムタイムトラベル」
出演 くりすたきじ 武西良和 岡崎能也(歌・ギター) 岡崎葉 紫翠 中川たつ子
吉村郁美(ピアノ) 水沢碧 林メグ(歌) 土みゆ子(詩・ミニハープ・コカリナ)
城久道 中尾彰秀(詩・ピアノ) 船曳秀隆(詩・シンセ録)
なお、この詳細は、別の項目で。