2011年02月06日
美しき戯言(4)無駄
<美しき戯言(4) 無駄> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
ムダは
漢字で書くと
「無駄」
馬を太らせる要素がない
それを無駄と言う
そもそも
太った馬は農耕に力を発揮する
この漢字の出来た時代
スマートなサラブレッドは
日本にはなかった
「無駄」と言う漢字を良く見ると
太った馬のないサラブレッドと読める
痩せてスマートなサラブレッド馬は
かつて無駄だったのだ
さて
一見無駄なものでも
案外そうでない場合が多々ある
石に蹴躓いたら
敏捷性の確認になり
エレベーターが故障したら
足腰の鍛錬になる
世の中は間違っているから
私が台頭する機会がある
ムダは
漢字で書くと
「無駄」
馬を太らせる要素がない
それを無駄と言う
そもそも
太った馬は農耕に力を発揮する
この漢字の出来た時代
スマートなサラブレッドは
日本にはなかった
「無駄」と言う漢字を良く見ると
太った馬のないサラブレッドと読める
痩せてスマートなサラブレッド馬は
かつて無駄だったのだ
さて
一見無駄なものでも
案外そうでない場合が多々ある
石に蹴躓いたら
敏捷性の確認になり
エレベーターが故障したら
足腰の鍛錬になる
世の中は間違っているから
私が台頭する機会がある