2010年09月09日
「待つ」も「松」の内
<「待つ」も「松」の内> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
ピアノがある
偉風堂々としたパンフ
真に受けていざ行ってみると
電子ピアノ(キーボード)
和歌山に限るのか
何回かそんなことがあった
スタインウエイよりベーゼンドルファー
ベーゼンドルファーよりシュタイングラヴアーゾネ
お金もないのに
普段そう思っているピアニストにとって
このずっこけは
先制パンチだ
調律ならぬ調整によって
精妙な音質となる生ピアノを
バカにしているのか
解っていないのか
立ててはならぬ腹も
つい立ってしまうのだ
<一句>
ああこりゃりゃ待つも松だよ秋の空
ピアノがある
偉風堂々としたパンフ
真に受けていざ行ってみると
電子ピアノ(キーボード)
和歌山に限るのか
何回かそんなことがあった
スタインウエイよりベーゼンドルファー
ベーゼンドルファーよりシュタイングラヴアーゾネ
お金もないのに
普段そう思っているピアニストにとって
このずっこけは
先制パンチだ
調律ならぬ調整によって
精妙な音質となる生ピアノを
バカにしているのか
解っていないのか
立ててはならぬ腹も
つい立ってしまうのだ
<一句>
ああこりゃりゃ待つも松だよ秋の空