2011年12月17日
魂の必然
<魂の必然> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
出でる前の精神領域があって
はじめて
今そこにある必然が
成立する
それのないお方は
いまだに秘境や聖地に訪れ
受動的に神聖さを享受する
しかし
今ここにいる日常で
聖なる境地に至らない限り
魂の必然すなわち
ほんまもんは得られないのだ
聖地でどうのこうのの詩を
たくさん書いていても
日常のすさまじきエゴ自意識に
のたうっている方もおられる
それを想像するだけで私は胸が悪くなる
何故日常を身体を
聖なるものに出来ないのか
アホらしくてその方に聞く気もしないが
今ここにこうしている必然
宇宙のありとあらゆる神に祝福され
さあ今ここという魂の必然!!
意図されたわざといものは駄作
単なるリアリズムも駄作
理知にとどまる実存も
憧れにとどまる抒情も
過去の巨匠の天降りは
過去のカビの生えた真実
直なる宇宙一体波動エネルギーに
雷のごとく撃ち抜かれ
今のいま魂を入れ直さねばならない
音の必然も
詩の必然も
人間の意識を超えた
現今の天降りが真実である
瞑想 気功 レイキ をいたしましょうね
参考書物 「静かな背ビレ」 中尾彰秀第20詩集 27篇
森羅通信の会出版 定価1500円
参考ピアノアルバム 「聖なる木」 中尾彰秀第17ピアノCD 60分11曲
森羅通信の会出版 定価1000円
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価+送料200円(一回ごと)
出でる前の精神領域があって
はじめて
今そこにある必然が
成立する
それのないお方は
いまだに秘境や聖地に訪れ
受動的に神聖さを享受する
しかし
今ここにいる日常で
聖なる境地に至らない限り
魂の必然すなわち
ほんまもんは得られないのだ
聖地でどうのこうのの詩を
たくさん書いていても
日常のすさまじきエゴ自意識に
のたうっている方もおられる
それを想像するだけで私は胸が悪くなる
何故日常を身体を
聖なるものに出来ないのか
アホらしくてその方に聞く気もしないが
今ここにこうしている必然
宇宙のありとあらゆる神に祝福され
さあ今ここという魂の必然!!
意図されたわざといものは駄作
単なるリアリズムも駄作
理知にとどまる実存も
憧れにとどまる抒情も
過去の巨匠の天降りは
過去のカビの生えた真実
直なる宇宙一体波動エネルギーに
雷のごとく撃ち抜かれ
今のいま魂を入れ直さねばならない
音の必然も
詩の必然も
人間の意識を超えた
現今の天降りが真実である
瞑想 気功 レイキ をいたしましょうね
参考書物 「静かな背ビレ」 中尾彰秀第20詩集 27篇
森羅通信の会出版 定価1500円
参考ピアノアルバム 「聖なる木」 中尾彰秀第17ピアノCD 60分11曲
森羅通信の会出版 定価1000円
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価+送料200円(一回ごと)