2014年05月09日

EPP6.8ライブ

<EPP6.8ライブ> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 ライブと言えば
 ライブハウスで
 人の曲を著作権無視して
 上手く奏じてなんぼの
 ライブですが
 何の何の
 当「EARTHPOEMPROJECT」は 
 巷のそんなものとは
 異次元なのだ
 人間の生き方を思想を哲学を
 参加の方々と一緒に考える
 ほんまもんのライブだ
 ただの上手い音楽ならば
 どこへでも他へ行きなはれ
 上手いだけでなく、天降りの奇跡の
 即興ピアノもありまっせ
 美しいばかりの腐った詩なら
 メジャーな放送でも見てなさい
 味のあるオリジナルの詩朗読わんさと
 ひしめいて花ひらく!!
 日本崩壊直前の悪政の時代にあって
 いかに生き抜いていくか
 その答えを命懸けで背負って
 ずーとやり続けている
 世界遺産以上の価値ある
 イベントである!!
 
 
 {開催日時} 2014年6月8日(日) 午後2~4時

 {テーマ・主旨} 愛と平和の魂とは、日々の奇跡と至福に
           今ここにありながら気付くこと。関西を中心に
           活躍中の詩人や音楽家に出演いただき
           今回で第22となる。詩と音楽の創造を実践。
           交流会とは一線引く。
 名称  「EARTHPOEMPROJECT第22回」
 主催  「EARTHPOEMPROJECT」主宰 中尾彰秀
          641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
          電話・fax 073-422-7248
 開催場所  「TOYBOX」  640 和歌山市新生町6-26
          ℡ 0734233139 スーパーイズミヤ南隣
          JR和歌山駅の南西・南海和歌山市駅の南東
 入場料  1500円 コーヒー付き
 * 当日は書店には置いていない詩集やピアノCD販売いたします。

 {出演者} 武西良和 詩人 2002年「更科源蔵文学賞」受賞、詩集「わが村高畑」
                   「水中かくれんぼ」「プロフェッショナル」「てつがくの犬」
                   詩誌「ぽとり」 関西詩人協会会員
        岡崎能也 シンガーソングライター ギター&歌 「戦うおやじの応援団」
        
        水沢碧 詩人 詩集「魚眼レンズ」「夜のまぶた」

        ゆるりら 箏(琴) 久保利文音 筑紫会箏曲教授
              尺八  川端萌宇山 都山流尺八大師範

        上田清 詩人 「新怪魚」同人

        中川たつ子 詩人 「新怪魚」同人 日本詩人叢書「中川たつ子詩集」

        吉村郁美 ピアニスト CD「珠玉のショパンを紡ぐ」

        中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー 関西詩人協会運営委員、「詩を朗読する
              詩人の会”風”」世話人代表、「EARTHPOEMPROJECT」主催。
              2007年「EARTHPOEM賞」受賞。詩誌「森羅通信」、詩集「やあ」「月
              の雫をワイングラスで飲めば」「何事もなかったかのように」「龍の風」「
              レディナダ」「呼吸のソムリエ」「家幻記」「うちゅういち」「竜の落とし子」
              「ダイダラボッチ散歩クラブ」「気踏歌」「静かな背ビレ」他。ピアノCD「聖
              なる木」「薔薇の宇宙」「つきのしずく」「まつむしおんど」「Shall we da
              nce in the moon」「ポエムタイムトラベル」「黄色の囁き」 他。

       なお時間の許す限り、飛び入り出演大歓迎!!
       詩人の方でピアノセッション希望の方には、
       その場で中尾彰秀が即興で演奏いたします。


 



Posted by nakao at 17:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。