2014年08月07日

8.10世界詩産

<8.10世界詩産> 記 中尾彰秀                詩人・ピアニスト・ヒーラー

 「EARTHPOEMPROJECT第23回」
 2014年8月10日(日) 午後2時~4時
 場所 「まつむし音楽堂」 545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町1-2(アベノ和田タオル2F)
                        阿倍野ハルカス南1キロ 電話 06-6624-0559
                 http://www.ladies.jp/matsumushi/
 詩と音楽を中心にジャンルを超えて愛と平和の魂を広げ深め続ける当EPPは、第23回となる。
 今回のテーマは、「今ここにある世界詩産」。これぞ詩という自らの名作を引っ下げ飛びっきりの
 発声で朗読しましょう。ピアノセッションお任せください。天使の声聴きながら、ピアノインプロヴ
 ィゼイションいたします。1時間のCD製作。「タイムトラベル」「タイムトラベル続」(中尾彰秀第26・
 第25ピアノアルバム)に引き続いて奇跡の名作を作りましょう。出演者はCD代+1000円。
 朗読だけなら入場料だけ。入場だけも。

 入場 1000円  定員 25名

 主催 「EARTHPOEMPROJECT」代表 中尾彰秀
 641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
 電話・ファックス 073-422-7248

 最近は津々浦々に類似のイベントがある。文化振興は大変良いことである。
 しかし当方が他と根本的に違うことは、一切リハなしにその場でのひらめき
 により、癒し次元に突入した創造性を発揮していることだ。練習などは記憶
 次元に陥る。天降りの即興音楽がその場で初めて聞く詩とセッションする。
 これはまさしく、世界唯一のことであり、世界唯一のアルバムが既に27枚
 出版販売されている。完璧な新しい音楽の創造、そしてオリジナルの詩人
 による詩の朗読。大勢押しかける交流イベントではなく、本物がここにはある。



Posted by nakao at 16:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。