2014年09月18日

オオグモリ

<オオグモリ> 記 中尾彰秀               詩人・ピアニスト・ヒーラー

 現象が目新しく斬新に見えるとき
 詩が顕れる
 世界が私を待ち受けていたごとく
 いわば内界と外界の共鳴だ
 そもそも
 存在するあらゆるものは
 招かれて地球にある
 聖なる地球よ

 「オオグモリ」

<チッチッチッの小鳥 キュッキュッキュッの小鳥
 なんていつもより近くに 聴こえるんだろう
 ヴァオリーヴァオリーの家並み ぶるるんぶるるんの車 
 それぞれが持っている固有の音 やってきたオーケストラ
 内に秘めたものを あらわしたくて どうしようもなく あらわれた音は
 音同士が結び付いて ほら 少し水っぽい 光の環 今朝は なぜかしら
 眼のあたりで 偉大なるオオグモリの空 影は何者かに持ち去られ
 万象は閉じ込められたまま 輝いてそこにある 平和無限への 一つ一つの
 ドアを あんぐり開けたまま おお 親しき人々よ  生命の器に閉じ込められて
 目一杯にひかり輝く 人間よ 国同士のいさかいも 人と人とのいさかいも
 オオグモに食われてしまえ >

 中尾彰秀第18詩集「龍の風」 2007年 竹林館 定価3000円 A5版 128ページ27篇
              なおこの詩集は、詩人による60分奇跡のピアノインプロヴィゼイションCD
              「南方熊楠へのオマージュ」が付属されている。新たかな創造的即興音楽に
              感動感謝雨あられ、癒された、新しいクラシックですねという声しきり。世の
              低迷しコピーになり下がった音楽界に強烈なパンチ一発!!試聴希望の方は
              別のライブのCDを無料で送付いたします。電話fax 0734227248
 (購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料
                  
                    
 



Posted by nakao at 17:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。