2015年01月19日

小川聖子詩集

<小川聖子詩集> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 地球を至福にする百の詩集(22)

 「過ぎ去った谷」 小川聖子詩集 待望社 2008年 定価なし A5版 112頁 30篇

        「序」

   <黒いフェルト暦に並ぶ
    三十一の月影は
    決して動くことなく
    たえず動いている

    月は記憶を失ってはいない
    記憶は消えてはたち現れる>

    この詩集の全てはここに
    大自然のエネルギーは
    常にあり
    人間の歴史を超え
    存在する
    理知に支配された人間は
    単に記憶として
    残すが
    記憶の中にも
    大自然エネルギーはあり

    そもそも詩の意味は
    生死を超えた言葉イコール
    寺・テラ 地球である

         「十三夜の逆襲」

   <月は空に昇るのが当然だと思い込んでいた
     ある時は丸みを帯び ある時は鎌形で

     月が満ち欠けして何がかなし と訝しみ
     月愛でる歌詠みを陳腐な連中だと決めてかかった

     ラフォルグが月を溺愛し 朔太郎が月に吠えようが
     サンポリスト達の常套手段にも心ひかれなかった

     ・・・・・・

     真夜中の一時 近眼老眼いり混じった瞳に映った月は
     大きな光輪に囲まれ 青白い気体があふれてて・・・・

     いにしえの時をはるか頭上に直感したその瞬間こそ   
     惑乱の不意打ち・・・

     束の間の生を暗闇から虚空へやがて
     放り上げられ それから

     宇宙の塵になるのなんのとジタバタしても
     月はただ公平にめぐりめぐるのだ>

   インテリほど理知の誇りがあるので、上っ面の頭を取って
   内なる光の感得には至らない。しかし、詩人においても
   ゲーリーシュナイダーやまどみちおや中尾彰秀のごとく
   内なる宇宙一体に至ったやからがいる。理知を身に付けて
   しまった現代人は、やはり、瞑想・気功・レイキ・禅などを
   やってど頭を取りましょう!!中尾彰秀に至っては、その上に
   ピアノインプロヴィゼイションの世界的達人になって、本物の
   ヒーリング音楽とのたまっている。ジャジャン。

     

        
    




Posted by nakao at 17:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。