2015年03月09日

ぽとり37

<ぽとり37> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

 地球を至福にする百の詩集(29)

 「ぽとり」 37号 武西良和詩誌

       「海岸」

<海の中で起こる あらゆる事件 

 海賊による 略奪 嵐による 沈没
 
 雨風に吹き殴られ 大海をさまよう 船

 それらの事件を海は 忘れない しかし晴れた穏やかな日に
 海岸に打ち寄せる波は あらゆる事件を 平均化 してしまっている
 絶えず 打ち寄せてはいるが さざ波ばかり



 この地方の平均点 歩く人々の平均点

 均すことは人々の考えた知恵 だが大きな事件を 小さくしてしまっている
 また ないものにまで ある と言ってしまう>

     平均化は確かに人間の考えた知恵。
     しかし、大自然の力は平均化ではなく
     和すること。和することの深さも意味も
     人間の理知は理解できない。理解でき
     ないのが理知の正直。カミュの小説の
     ごとく、親の死んだときに恋人と海へ泳
     ぎに行ったからと云ってどうってことない
     実存。理知を超えた波動認識こそが世界
     の真実である。



Posted by nakao at 18:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。