2015年04月10日
4.12詩の教室(2)
<4.12詩の教室(2)> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
以前、某小学校の入り口の黒板に
金子みすずの詩が
書かれていた
しかし
作者名は記されていない
エチケット違反ですよ
校長先生に
文句言ったことがある
人の詩をどうのこうのやって
それが教育と思っていたら
大間違い
百人の金子みすず評論家より
一人の詩人先生の存在が
本当の教育である
さて
2015年4月12日(日)
第2回「EPP詩の教室」を実施する
場所 和歌山市NPOボランティアサロン
本町2丁目1番地フォルテワジマ6F
旧丸正百貨店
電話 073-402-1213
時間 午後2時~4時
参加 資料代500円
筆記具として紙とペンをお持ちください
前半は、人の詩集をどうのこうの批評・朗読いたします
詩人本人には許可を得ています。
後半は、詩を作ることを前提にどうのこうの。
選定詩集は「私の空」 香咲萌 土曜美術社 2013年 2000円+税
主催 EARTHPOEMPROJECT代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
電話fax 073-422-7248
以前、某小学校の入り口の黒板に
金子みすずの詩が
書かれていた
しかし
作者名は記されていない
エチケット違反ですよ
校長先生に
文句言ったことがある
人の詩をどうのこうのやって
それが教育と思っていたら
大間違い
百人の金子みすず評論家より
一人の詩人先生の存在が
本当の教育である
さて
2015年4月12日(日)
第2回「EPP詩の教室」を実施する
場所 和歌山市NPOボランティアサロン
本町2丁目1番地フォルテワジマ6F
旧丸正百貨店
電話 073-402-1213
時間 午後2時~4時
参加 資料代500円
筆記具として紙とペンをお持ちください
前半は、人の詩集をどうのこうの批評・朗読いたします
詩人本人には許可を得ています。
後半は、詩を作ることを前提にどうのこうの。
選定詩集は「私の空」 香咲萌 土曜美術社 2013年 2000円+税
主催 EARTHPOEMPROJECT代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
電話fax 073-422-7248
Posted by nakao at 18:57│Comments(0)