2015年05月03日
門林岩雄詩集
<門林岩雄詩集> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
地球を至福にする百の詩集(39)
「生きる」 門林岩雄詩集 竹林館 2015年 定価2000円+税 B6版 332頁
単純さの中にある奥ゆかしさは
自然と人間を愛するが故
対話は韻律の美しさを生んでいる
他ならぬそれは
禅にも通じる内なる波調
平和な魂を持つが故
自意識分析をする必要がない
自意識分析は却って
人の心を不安に陥れる
幼稚な手段
癒しエネルギーが人を救う
「花」
<太陽に 花を差し出し タンポポは 満ち足りた顔で ゆれている>
「初夏の夕べ」
<玄関に 老いた父の影 「どうぞ 入って」 言うとたちまち 消えてしまった>
「秋晴れの日」
<赤いもみじ 妖精の手紙 何が書いて あるのかな?>
「居間」
<そよ風や カーテンひろげ 何言いに? 外のまぶしい花野から>
地球を至福にする百の詩集(39)
「生きる」 門林岩雄詩集 竹林館 2015年 定価2000円+税 B6版 332頁
単純さの中にある奥ゆかしさは
自然と人間を愛するが故
対話は韻律の美しさを生んでいる
他ならぬそれは
禅にも通じる内なる波調
平和な魂を持つが故
自意識分析をする必要がない
自意識分析は却って
人の心を不安に陥れる
幼稚な手段
癒しエネルギーが人を救う
「花」
<太陽に 花を差し出し タンポポは 満ち足りた顔で ゆれている>
「初夏の夕べ」
<玄関に 老いた父の影 「どうぞ 入って」 言うとたちまち 消えてしまった>
「秋晴れの日」
<赤いもみじ 妖精の手紙 何が書いて あるのかな?>
「居間」
<そよ風や カーテンひろげ 何言いに? 外のまぶしい花野から>
Posted by nakao at 18:44│Comments(0)