2009年06月17日
詩を朗読する詩人の会”風”
<<<詩を朗読する詩人の会”風”>>>
世の中、詩など無縁と思っている人は多い。しかし、人間生きてさえおれば、泣いたり怒ったり笑っ
たり感動するもの。感情の起伏のさらに奥を見据えれば、静けさややさしさや自然や、様々の情緒が
ある。それら、自分自身に根ざした何かを捉え、命をさらに育みしっかりと生きていく事である詩は、自
らを美しく知る行為。それは言葉を越えた言葉。イコール、エネルギー。現代人は何と自分自身を見失
う病に冒されていることか。ぜひ、人生を間違った目的から解放し、あなた自身を、あなたの本当を、あ
なたの詩を見出してください。
この会は、毎回ゲストを迎え、朗読したり批評したり、人生の色んな話をします。ジャンルを越えて多
くの文化芸術情報も得られるでしょう。その後、各人自由に、手持ち自作詩の朗読も出来る。どの詩団
体にも属さず世界をリードする、既に400回以上となる、恐らく日本で最も実績のある詩会です。
毎月第3日曜日 (盆はお休み) 3年に1度大フェステイバル 盆は盆祭り
場所 喫茶< スワン > 電話06-6624-4337
大阪阿倍野近鉄南スグ、ユーゴー書店北となり、チンチン電車通り
時間 午後5~7時 会費 1000円(ドリンク付き)
世話人 水口洋治 左子真由美 堀諭 野島洋光 モリグチタカミ 蔭山辰子 佐古祐二 中尾彰秀
世話人代表 中尾彰秀 問い合わせ TEL FAX 0734227248
世の中、詩など無縁と思っている人は多い。しかし、人間生きてさえおれば、泣いたり怒ったり笑っ
たり感動するもの。感情の起伏のさらに奥を見据えれば、静けさややさしさや自然や、様々の情緒が
ある。それら、自分自身に根ざした何かを捉え、命をさらに育みしっかりと生きていく事である詩は、自
らを美しく知る行為。それは言葉を越えた言葉。イコール、エネルギー。現代人は何と自分自身を見失
う病に冒されていることか。ぜひ、人生を間違った目的から解放し、あなた自身を、あなたの本当を、あ
なたの詩を見出してください。
この会は、毎回ゲストを迎え、朗読したり批評したり、人生の色んな話をします。ジャンルを越えて多
くの文化芸術情報も得られるでしょう。その後、各人自由に、手持ち自作詩の朗読も出来る。どの詩団
体にも属さず世界をリードする、既に400回以上となる、恐らく日本で最も実績のある詩会です。
毎月第3日曜日 (盆はお休み) 3年に1度大フェステイバル 盆は盆祭り
場所 喫茶< スワン > 電話06-6624-4337
大阪阿倍野近鉄南スグ、ユーゴー書店北となり、チンチン電車通り
時間 午後5~7時 会費 1000円(ドリンク付き)
世話人 水口洋治 左子真由美 堀諭 野島洋光 モリグチタカミ 蔭山辰子 佐古祐二 中尾彰秀
世話人代表 中尾彰秀 問い合わせ TEL FAX 0734227248
Posted by nakao at 13:58│Comments(0)
│イベント情報