2009年08月20日
あなたの人生を至福にする百の詩集(17)
<あなたの人生を至福にする百の詩集(17)> 詩評 中尾彰秀 詩人・ピアニスト
「コーヒーカップの耳」 今村欣史詩集 編集工房ノア 定価2100円
喫茶店の店主が、カウンター越しに聞いた話を基に、関西弁で語る詩。ユーモアとペーソスが
あり、肩の力を抜いてすんなりと語られる。人には中々言えない、やたら書けない、戦時中の事
も含めた35のストーリーがあり、それぞれ人生の主人公は語り主。なんとも言われぬ、哀しさい
とおしさに包まれる。ある種の救いの様な。
「思い込み」
<コーヒー飲んどるんが見えたから 知らん間にええ喫茶店が出来とるな思たんやがな。
俺のダンプカーでも置ける広い駐車場もあったしな。 「コーヒーくれや」言うて座ったら女の
子が出してくれたがな。 大きな顔して新聞読みよったら「どちら様でしょうか?」て言いよる
んや。「何で喫茶店で名乗らなあかんのや」言うたら「ここは喫茶店と違います」て。建築会
社の事務所やったんやがな。この頃の事務所はきれいすぎて訳わからんわ。>
「コーヒーカップの耳」 今村欣史詩集 編集工房ノア 定価2100円
喫茶店の店主が、カウンター越しに聞いた話を基に、関西弁で語る詩。ユーモアとペーソスが
あり、肩の力を抜いてすんなりと語られる。人には中々言えない、やたら書けない、戦時中の事
も含めた35のストーリーがあり、それぞれ人生の主人公は語り主。なんとも言われぬ、哀しさい
とおしさに包まれる。ある種の救いの様な。
「思い込み」
<コーヒー飲んどるんが見えたから 知らん間にええ喫茶店が出来とるな思たんやがな。
俺のダンプカーでも置ける広い駐車場もあったしな。 「コーヒーくれや」言うて座ったら女の
子が出してくれたがな。 大きな顔して新聞読みよったら「どちら様でしょうか?」て言いよる
んや。「何で喫茶店で名乗らなあかんのや」言うたら「ここは喫茶店と違います」て。建築会
社の事務所やったんやがな。この頃の事務所はきれいすぎて訳わからんわ。>
Posted by nakao at 17:03│Comments(1)
│芸術
この記事へのコメント
中尾様
わたしの詩集を取り上げていただいてありがとうございます。
「思い込み」の主人公はユニークな人で、この人の話だけで一冊の本ができる位でしたが、惜しくも数年前に仕事先の関東方面で急死されました。詩ではダンプカーになってますが本当は長距離の大型トレーラーです。太く短い人生でした。
「コーヒーカップの耳」は、今も形を変えて散文で神戸のタウン誌に毎月連載しています。 出石アカル
わたしの詩集を取り上げていただいてありがとうございます。
「思い込み」の主人公はユニークな人で、この人の話だけで一冊の本ができる位でしたが、惜しくも数年前に仕事先の関東方面で急死されました。詩ではダンプカーになってますが本当は長距離の大型トレーラーです。太く短い人生でした。
「コーヒーカップの耳」は、今も形を変えて散文で神戸のタウン誌に毎月連載しています。 出石アカル
Posted by 出石アカル at 2009年09月06日 16:35