2009年09月23日
イリヤへの讃美歌
<<< イリヤへの讃美歌 >>> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト
詩誌「イリヤ」を、イメージ描写する試み。
3人の美しい歌(詩)
詩誌「イリヤ」5号
3×3=∞(無限大)
サザンオールスターズ?
三々九度?
人生さんざんであっても
今日 さんさんと日は照り
ワンツースリーの三拍子
たまに3の倍数で天使になる
左子真由美 むしろ 光に解放される 闇あるいは心 虹色透明に
佐古祐二 いのちの一点に凝縮される風は 永遠の森で微笑んで
尾崎まこと 薔薇の花束持つ少年が無数踊る 地球至る所で
今回の5号では、ゲストに青木はるみ氏を招き、3人の青少年少女
時代の写真を添え、表紙絵は佐古祐二氏の絵。ここに、一作を引用
いたします。
「風の恋文」
<玉の砌で花の細部に見入っていると 内からあらわれでて在る 美のかがやき
いのちのほほえみの無限が ぼくのすべてを目覚めさせ爆発させる>(佐古祐二)
「イリヤ」5号 定価300円(税込) 発行人 尾崎まこと
℡ 米田方 072-955-2013
詩誌「イリヤ」を、イメージ描写する試み。
3人の美しい歌(詩)
詩誌「イリヤ」5号
3×3=∞(無限大)
サザンオールスターズ?
三々九度?
人生さんざんであっても
今日 さんさんと日は照り
ワンツースリーの三拍子
たまに3の倍数で天使になる
左子真由美 むしろ 光に解放される 闇あるいは心 虹色透明に
佐古祐二 いのちの一点に凝縮される風は 永遠の森で微笑んで
尾崎まこと 薔薇の花束持つ少年が無数踊る 地球至る所で
今回の5号では、ゲストに青木はるみ氏を招き、3人の青少年少女
時代の写真を添え、表紙絵は佐古祐二氏の絵。ここに、一作を引用
いたします。
「風の恋文」
<玉の砌で花の細部に見入っていると 内からあらわれでて在る 美のかがやき
いのちのほほえみの無限が ぼくのすべてを目覚めさせ爆発させる>(佐古祐二)
「イリヤ」5号 定価300円(税込) 発行人 尾崎まこと
℡ 米田方 072-955-2013
Posted by nakao at 17:17│Comments(0)
│芸術