2010年02月01日
驚異の二つの名曲
<<< 驚異の二つの名曲 >>> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
アフラック代理店中尾直司
自らぶったまげ奇想天外の名曲だと思う曲は、
「南方熊楠へのオマージュ」に収録した「ひかり
の雨」と「ホロヴィッツ氏のピアノ」だ。
前者は、シャンソンパーティーでの飛入り出演。
目を完全に閉じた、座頭市奏法。後者は、ホロヴ
ィッツ氏が実際に愛用していたスタインウエイピア
ノの世界巡礼に出合う機会を得て奏じた。
何れも、波動エネルギーが爆発する前代未聞の
旋律に包まれ、美しくも哀しいインド音楽を彷彿とさ
せる。
こんな演奏も、たまには良い。してやってやるとい
う意気込みのめざとさ。今では、ベテランになって、
ゆっくりやさしくやっている。なお、新人の育成、学閥
やコピーならぬ本物の新人を見出していきたい。
ピアノCD「南方熊楠へのオマージュ」 60分 13曲 は
中尾彰秀第18詩集「龍の風」(竹林館 定価3000円+税)に
付属しています。単独で購入は出来ませんが、詩集は現代詩
最先端の、リアリズムでありながらシュールレアリズム、波動
に包まれた27篇の詩です。2007年「EARTHPOEM賞」受賞。
プライスバリューの最も高い一冊でしょう。
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価3000円
+送料200円
アフラック代理店中尾直司
自らぶったまげ奇想天外の名曲だと思う曲は、
「南方熊楠へのオマージュ」に収録した「ひかり
の雨」と「ホロヴィッツ氏のピアノ」だ。
前者は、シャンソンパーティーでの飛入り出演。
目を完全に閉じた、座頭市奏法。後者は、ホロヴ
ィッツ氏が実際に愛用していたスタインウエイピア
ノの世界巡礼に出合う機会を得て奏じた。
何れも、波動エネルギーが爆発する前代未聞の
旋律に包まれ、美しくも哀しいインド音楽を彷彿とさ
せる。
こんな演奏も、たまには良い。してやってやるとい
う意気込みのめざとさ。今では、ベテランになって、
ゆっくりやさしくやっている。なお、新人の育成、学閥
やコピーならぬ本物の新人を見出していきたい。
ピアノCD「南方熊楠へのオマージュ」 60分 13曲 は
中尾彰秀第18詩集「龍の風」(竹林館 定価3000円+税)に
付属しています。単独で購入は出来ませんが、詩集は現代詩
最先端の、リアリズムでありながらシュールレアリズム、波動
に包まれた27篇の詩です。2007年「EARTHPOEM賞」受賞。
プライスバリューの最も高い一冊でしょう。
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価3000円
+送料200円
Posted by nakao at 17:28│Comments(0)
│piano