2010年05月03日
対話
< 対話 > 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
アフラック代理店中尾直司
散歩の道すがら
込み上げてくるものを
振り払おうとするのは
いかなる徒労と言おう
左肩より
不意に語りかける
白い月は丸い
何歳ですか?
数億歳?
私は人間をやり始めて
五十数年です
ちょっと飽いてくることも
たまにあります
数億年だったら
何回も飽いたことでしょう
飽きないコツでももしありましたら
お教え下さい
最も意味のない
人間関係に代表される関係という関係
自分で自分を分析理解する賢さも
ケチャップ付けてコロッケ2個
ぺロリ食してから
ころり忘れ
自らの最も深い心の平和
魂に集中せよ
さすれば
道端の○○も
黄金に輝き出し
白月はウインク
右肩へスッと抜ける風のごときものあり
私はそのまま散歩を続ける
アフラック代理店中尾直司
散歩の道すがら
込み上げてくるものを
振り払おうとするのは
いかなる徒労と言おう
左肩より
不意に語りかける
白い月は丸い
何歳ですか?
数億歳?
私は人間をやり始めて
五十数年です
ちょっと飽いてくることも
たまにあります
数億年だったら
何回も飽いたことでしょう
飽きないコツでももしありましたら
お教え下さい
最も意味のない
人間関係に代表される関係という関係
自分で自分を分析理解する賢さも
ケチャップ付けてコロッケ2個
ぺロリ食してから
ころり忘れ
自らの最も深い心の平和
魂に集中せよ
さすれば
道端の○○も
黄金に輝き出し
白月はウインク
右肩へスッと抜ける風のごときものあり
私はそのまま散歩を続ける
Posted by nakao at 17:01│Comments(0)
│芸術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。