2010年09月10日
18年前
<18年前> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
18年前も私は私だった
1992年
平成4年
花の40歳
日本経済はまだ高度成長に浮かれ
私も順調な仕事に浮かれ
オームサリン事件はその後
新宿での写真個展はその後
神戸大震災はその後
一方私は
内なる魂を育てる詩を書いて
シュールな風を吹かせていた
アンサー(A)---------長い人生何れも行程(プロセス)。
アンサー(B)---------その都度完璧な宇宙、不要なものはない。
「壁」
<季節に空腹の壁は 日差しさえよければ 飛ぶ鳥さえも 呑みこむのだが
はたして自らの意志か 壁に突き刺さり消える 野鳥の行方を追って 私も
またとある境地を 彷徨い彷徨い ついに突き抜けたのち 神秘な野原に咲く
花の花弁を 身体中くっつけたまま 同じ此処に居ると>
中尾彰秀第6詩集「NUDETAOHOUSE」より
森羅通信の会出版 定価2000円 A5版 25篇 89頁
(購入法)郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 2000円+送料200円
18年前も私は私だった
1992年
平成4年
花の40歳
日本経済はまだ高度成長に浮かれ
私も順調な仕事に浮かれ
オームサリン事件はその後
新宿での写真個展はその後
神戸大震災はその後
一方私は
内なる魂を育てる詩を書いて
シュールな風を吹かせていた
アンサー(A)---------長い人生何れも行程(プロセス)。
アンサー(B)---------その都度完璧な宇宙、不要なものはない。
「壁」
<季節に空腹の壁は 日差しさえよければ 飛ぶ鳥さえも 呑みこむのだが
はたして自らの意志か 壁に突き刺さり消える 野鳥の行方を追って 私も
またとある境地を 彷徨い彷徨い ついに突き抜けたのち 神秘な野原に咲く
花の花弁を 身体中くっつけたまま 同じ此処に居ると>
中尾彰秀第6詩集「NUDETAOHOUSE」より
森羅通信の会出版 定価2000円 A5版 25篇 89頁
(購入法)郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 2000円+送料200円
Posted by nakao at 18:08│Comments(0)
│芸術