2010年10月25日
笑う石
<笑う石> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
一句
人の曲上手に奏じてナンボかな
と、世の中にイヤミの一句を発しまして
秋深まり今日は雨。
記憶にあるゆかしさ、懐かしさ
いやがおにも快くも
我々は多くの音楽や詩を、
記憶している。
が、私は
ほとんど何れをも
覚えていない。
覚える気がないのと
覚えてもそれは創造ではないからだ。
いいなと思っても
妻の小言や上司の文句と同じく
あっと言う間に
右から左へ消えている。
記憶ならぬ天降るるひらめきが大切
それが創造
たまさかに何かの目的があり歩いていても
ふと目的から外れ降ってくるものを私は愛する。
一句
そこここに笑う石あり秋の暮れ
一句
人の曲上手に奏じてナンボかな
と、世の中にイヤミの一句を発しまして
秋深まり今日は雨。
記憶にあるゆかしさ、懐かしさ
いやがおにも快くも
我々は多くの音楽や詩を、
記憶している。
が、私は
ほとんど何れをも
覚えていない。
覚える気がないのと
覚えてもそれは創造ではないからだ。
いいなと思っても
妻の小言や上司の文句と同じく
あっと言う間に
右から左へ消えている。
記憶ならぬ天降るるひらめきが大切
それが創造
たまさかに何かの目的があり歩いていても
ふと目的から外れ降ってくるものを私は愛する。
一句
そこここに笑う石あり秋の暮れ
Posted by nakao at 18:15│Comments(0)
│芸術