2010年11月11日
おしだとしこ詩集
<おしだとしこ詩集> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
あなたの人生を至福にする百の詩集(80)
「白い道」 おしだとしこ詩集 発行「翔の会」 1500円 2010年出版
A5版 68頁 24篇
誰しもが持つこの世の原風景。
それは大概は、生まれ育ったところの風景。
とてつもなく懐かしく
そこで遊び笑い泣いた
今でも夢に出る
忘れ得ぬ地。
この詩人の原風景は
奄美諸島の島。
その風景は
戦争と言う過酷な時を経ても
微動だにせず
天への「白い道」を
指し示している。
まさしく、生涯の宝なのだ
原風景とは。
そして、柱時計のある風景。
「 柱時計 」
<防空壕で生き残った古い柱時計が あばら家の壁で ボーンボーン
生まじめに時を知らせていた
毎日 ギイコ ギイコ 曲がった腰を伸ばして燻製色の指で ネジを巻
いたひとも どこかへいってしまった
祖父母の叔父叔母や兄弟姉妹たちの 変色した風景をかさねて 生き
過ぎた時間を束ねて 柱時計は行き交った家族たちの 影と時間抱いて
時をしらせた けれど いまは ない
駆けぬけていった時の神が 忘れものを思いだしてネジを巻いたのか
夢のなかの柱時計が いなくなった家族を呼び寄せるように 朽ちた家の
すみずみまで ボーン ボーン 時を知らせるのだ>
あなたの人生を至福にする百の詩集(80)
「白い道」 おしだとしこ詩集 発行「翔の会」 1500円 2010年出版
A5版 68頁 24篇
誰しもが持つこの世の原風景。
それは大概は、生まれ育ったところの風景。
とてつもなく懐かしく
そこで遊び笑い泣いた
今でも夢に出る
忘れ得ぬ地。
この詩人の原風景は
奄美諸島の島。
その風景は
戦争と言う過酷な時を経ても
微動だにせず
天への「白い道」を
指し示している。
まさしく、生涯の宝なのだ
原風景とは。
そして、柱時計のある風景。
「 柱時計 」
<防空壕で生き残った古い柱時計が あばら家の壁で ボーンボーン
生まじめに時を知らせていた
毎日 ギイコ ギイコ 曲がった腰を伸ばして燻製色の指で ネジを巻
いたひとも どこかへいってしまった
祖父母の叔父叔母や兄弟姉妹たちの 変色した風景をかさねて 生き
過ぎた時間を束ねて 柱時計は行き交った家族たちの 影と時間抱いて
時をしらせた けれど いまは ない
駆けぬけていった時の神が 忘れものを思いだしてネジを巻いたのか
夢のなかの柱時計が いなくなった家族を呼び寄せるように 朽ちた家の
すみずみまで ボーン ボーン 時を知らせるのだ>
Posted by nakao at 17:55│Comments(0)
│芸術