2010年12月23日
寺沢京子詩集
(寺沢京子詩集) 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
あなたの人生を至福にする百の詩集(89)
「窓から」 寺沢京子詩集 海風社 2003年出版 1429円+税
B6版 28篇 88頁
窓に、もしも、言葉があるなら
きっとこんな平和な心
「ここまで」
<もっと こちらへ おいでよ
手をのばして 引っぱられて
もっと こちらへおいでよ
でも だめ ここからは ここまでだよ
かけもどったら また声がして
もっと こちらへ おいでよ
手をのばして 引っぱられて
もっと こちらへ おいでよ
でも>
日常のミステリアスは
しかし
思いやりと存在の奥域に
充ちている
「だれ」
<バス停に立っていたら 木の葉の影 足もとでふるえて
ああ 風 見上げると こきざみにうごく うすみどりの葉
なんて明るい空
木の葉 たしかに ある 二本足でたって はりついて ビルの影に
すっぽり包まれて すいこまれているもの だれ?
見ているのに 見ているはずなのに どこにも みえない存在
いったいだれ?
緑色のバス だんだん 近ずいてくる たしかに近ずいてくる
たしかに?
乗るのは どこの だれ?>
あなたの人生を至福にする百の詩集(89)
「窓から」 寺沢京子詩集 海風社 2003年出版 1429円+税
B6版 28篇 88頁
窓に、もしも、言葉があるなら
きっとこんな平和な心
「ここまで」
<もっと こちらへ おいでよ
手をのばして 引っぱられて
もっと こちらへおいでよ
でも だめ ここからは ここまでだよ
かけもどったら また声がして
もっと こちらへ おいでよ
手をのばして 引っぱられて
もっと こちらへ おいでよ
でも>
日常のミステリアスは
しかし
思いやりと存在の奥域に
充ちている
「だれ」
<バス停に立っていたら 木の葉の影 足もとでふるえて
ああ 風 見上げると こきざみにうごく うすみどりの葉
なんて明るい空
木の葉 たしかに ある 二本足でたって はりついて ビルの影に
すっぽり包まれて すいこまれているもの だれ?
見ているのに 見ているはずなのに どこにも みえない存在
いったいだれ?
緑色のバス だんだん 近ずいてくる たしかに近ずいてくる
たしかに?
乗るのは どこの だれ?>
Posted by nakao at 18:30│Comments(0)
│芸術