2011年01月04日
MonDico*愛の動詞
<MonDico*愛の動詞> 記 中尾彰秀 詩人・ピアノ・ヒーラー
あなたの人生を至福にする百の詩集(93)
「MONDICO*愛の動詞」 左子真由美詩集 竹林館 2010年
40篇 58頁 1500円+税 A5変形
夢と希望を心のひかりでまぶした、シャレた詩集。
詩人はとある手法を身に付けたらしく、
苦もなく湧き出すがごとく、言葉が出てくるのだろう。
しかし、クリアさはクリアな心を持っておらなければ
出て来はしない。
身体のどこかには詩の壺もあるのだろう。
東洋の経絡を持ってして、果たして、心臓の裏走って
足の親指の下とか、聞いたことはない。
全編を通じてイメージすると
感じられる、命の環。
命の環の原材料は
決して途絶える事のない愛である。
そして、動詞は行為へと。
「*ⅤIVRE」
「生きること。生きていること。生活するこ
と。暮らすこと。田舎に。都市に。誰かと。
誰と? みんな生きている。たとえ戦いの
中でも。たとえ貧しい日々であっても。 う
さぎも、蛙も、蛇だってみんな。 踏まれて
も蹴られても生きている。砂漠の蜥。熱帯
の蝶。暗い海の底の魚だって。思い出の中
で大好きだったひとがいつまでも生き続け
るように。 ヴィーヴル。 たとえようもなく
やさしい地球の上で。」
あなたの人生を至福にする百の詩集(93)
「MONDICO*愛の動詞」 左子真由美詩集 竹林館 2010年
40篇 58頁 1500円+税 A5変形
夢と希望を心のひかりでまぶした、シャレた詩集。
詩人はとある手法を身に付けたらしく、
苦もなく湧き出すがごとく、言葉が出てくるのだろう。
しかし、クリアさはクリアな心を持っておらなければ
出て来はしない。
身体のどこかには詩の壺もあるのだろう。
東洋の経絡を持ってして、果たして、心臓の裏走って
足の親指の下とか、聞いたことはない。
全編を通じてイメージすると
感じられる、命の環。
命の環の原材料は
決して途絶える事のない愛である。
そして、動詞は行為へと。
「*ⅤIVRE」
「生きること。生きていること。生活するこ
と。暮らすこと。田舎に。都市に。誰かと。
誰と? みんな生きている。たとえ戦いの
中でも。たとえ貧しい日々であっても。 う
さぎも、蛙も、蛇だってみんな。 踏まれて
も蹴られても生きている。砂漠の蜥。熱帯
の蝶。暗い海の底の魚だって。思い出の中
で大好きだったひとがいつまでも生き続け
るように。 ヴィーヴル。 たとえようもなく
やさしい地球の上で。」
Posted by nakao at 16:35│Comments(0)
│芸術