2011年02月04日
美しき戯言(2) そびえ立つ
<美しき戯言(2) そびえ立つ> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
数年後そびえ立つ
阿倍野超高層ビル
チンチン電車通り隔て
「詩を朗読する詩人の会”風”」の会場の眼前
以前の建物の解体
だいたらくな穴掘り
ひと月ごとに変わった
周辺の歩道ルート
私もプロセスの目撃者
私も聞いた
地底からの言葉ならぬ音
「かんるやだまらえまお」
逆読みして
何んとか解る
高度成長という夢を
いまだ持っている人がいる
便乗して群がる人がいる
それらに背を向け
らんらんとした眼で
詩にいそしむ人がいる
数年後そびえ立つ
阿倍野超高層ビル
チンチン電車通り隔て
「詩を朗読する詩人の会”風”」の会場の眼前
以前の建物の解体
だいたらくな穴掘り
ひと月ごとに変わった
周辺の歩道ルート
私もプロセスの目撃者
私も聞いた
地底からの言葉ならぬ音
「かんるやだまらえまお」
逆読みして
何んとか解る
高度成長という夢を
いまだ持っている人がいる
便乗して群がる人がいる
それらに背を向け
らんらんとした眼で
詩にいそしむ人がいる
Posted by nakao at 17:02│Comments(0)
│芸術