2011年07月03日
月の雫をワイングラスで飲めば
<月の雫をワイングラスで飲めば> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
さてそれでは
お楽しみ下さい
詩人・ピアニストの奏でる
この世で最も純粋な
魂の旋律!!
全曲、世界唯一、インプロヴィゼイション
既に、500を越えた作曲
詩に於ける創造性を含め
2007年「EARTHPOEM賞」受賞
中尾彰秀第10ピアノCD「月の雫をワイングラスで飲めば」
森羅通信の会出版 定価1000円 13曲 60分
近く第18ピアノアルバム出版となるが、この一枚は特別。
魂の浄化の宝石箱とでも言うべき、旋律がまさしく天降っている。
思うのである、出来るべくして出来た理由を。
聴くごとに新しい音楽の浮上する不思議を。
そして、あなたは発見するに違いない。あなたが今ここに生きる
掛けがえのない尊さを。
曲名 「Autumn Dance」---------去る者は去り来るものは来る。
行くと来るの交わる一点で
永遠に踊るものよ。 4分 ソロ
「うちゅういち」--------知人の自宅にて。宇宙一体命の波動。4分
「聖なる朝」-----------雨の降る。音もなく雨の降る。内なる光の
シャワーだ。どうか地球のみんなに、この
朝がやってきますように。 4分 ソロ
「愛の扉」---------ふとすれ違った少年は、訳もなく一人で微笑んでいた。
私は引き込まれる。そのとてつもなく大きな扉に。人を
手段とせぬ命の扉。 5分 ソロ
「思いのたけ」---------はからなくっていいよ。無我無心、宇宙大、生命。4分
「心の焔」--------熱いのは心ではない。とてつもなく熱いのは今こうしてこの
地球に同時にいる共鳴。 5分 ソロ
「MYSELF」--------私はのろまだからノルマについていけない。ノルマに
走ると人間を失う人間。 7分 ソロ
「HEALING」----------遥かなるここで私は私を待つ。永遠のリズム、感謝
光。 2分 ソロ
「どこでもドア」-----------道端で石にけつまずいて、石に美しい空を発見。
もう始まっている、どこでもドア、ボヨヨーーーーン。
5分 ソロ
「走馬灯」 「キョトン」 「月の雫をワイングラスで飲めば」
「ユリゲラの絵を前にして」
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料200円
さてそれでは
お楽しみ下さい
詩人・ピアニストの奏でる
この世で最も純粋な
魂の旋律!!
全曲、世界唯一、インプロヴィゼイション
既に、500を越えた作曲
詩に於ける創造性を含め
2007年「EARTHPOEM賞」受賞
中尾彰秀第10ピアノCD「月の雫をワイングラスで飲めば」
森羅通信の会出版 定価1000円 13曲 60分
近く第18ピアノアルバム出版となるが、この一枚は特別。
魂の浄化の宝石箱とでも言うべき、旋律がまさしく天降っている。
思うのである、出来るべくして出来た理由を。
聴くごとに新しい音楽の浮上する不思議を。
そして、あなたは発見するに違いない。あなたが今ここに生きる
掛けがえのない尊さを。
曲名 「Autumn Dance」---------去る者は去り来るものは来る。
行くと来るの交わる一点で
永遠に踊るものよ。 4分 ソロ
「うちゅういち」--------知人の自宅にて。宇宙一体命の波動。4分
「聖なる朝」-----------雨の降る。音もなく雨の降る。内なる光の
シャワーだ。どうか地球のみんなに、この
朝がやってきますように。 4分 ソロ
「愛の扉」---------ふとすれ違った少年は、訳もなく一人で微笑んでいた。
私は引き込まれる。そのとてつもなく大きな扉に。人を
手段とせぬ命の扉。 5分 ソロ
「思いのたけ」---------はからなくっていいよ。無我無心、宇宙大、生命。4分
「心の焔」--------熱いのは心ではない。とてつもなく熱いのは今こうしてこの
地球に同時にいる共鳴。 5分 ソロ
「MYSELF」--------私はのろまだからノルマについていけない。ノルマに
走ると人間を失う人間。 7分 ソロ
「HEALING」----------遥かなるここで私は私を待つ。永遠のリズム、感謝
光。 2分 ソロ
「どこでもドア」-----------道端で石にけつまずいて、石に美しい空を発見。
もう始まっている、どこでもドア、ボヨヨーーーーン。
5分 ソロ
「走馬灯」 「キョトン」 「月の雫をワイングラスで飲めば」
「ユリゲラの絵を前にして」
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料200円
Posted by nakao at 17:22│Comments(0)
│piano