2011年08月11日
整理の悪魔
<整理の悪魔> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
「空瓶」
<何かのお役に立ちました
そのあとは
棚の思いも寄らぬ位置で
あんぐり口開け
静かに満ちている>
中尾彰秀詩集「呼吸のソムリエ」より
不要となった瓶も、1つや2つは置いておき
その空間との対話は重要
ふーーーと吹いたら
そこそこの良い独特な音が出るでしょう
またしても「風フェスティバル」で
賞状入れの筒を渡すとき私は
無意識で尺八のように吹いてしまいましたが
それは止めることの出来ぬ深い衝動なのです
空瓶は空気の底部の
得も言われぬ哀愁を支えている
静寂を磨く活力のような
がんじがらめに片付ける
その心には
悪魔が宿る
中尾彰秀第12詩集「呼吸のソムリエ」 竹林館 2000年 3000円+税
A5版 30篇 107ページ
日の出の光がとてつもなく美しく輝いている、ヒーリング波動詩
座右の詩集にすると運勢がすごく良くなると評判の詩集。
著者である私には、この本から黄金の合唱が聴こえてきます。
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価3000円+送料200円
「空瓶」
<何かのお役に立ちました
そのあとは
棚の思いも寄らぬ位置で
あんぐり口開け
静かに満ちている>
中尾彰秀詩集「呼吸のソムリエ」より
不要となった瓶も、1つや2つは置いておき
その空間との対話は重要
ふーーーと吹いたら
そこそこの良い独特な音が出るでしょう
またしても「風フェスティバル」で
賞状入れの筒を渡すとき私は
無意識で尺八のように吹いてしまいましたが
それは止めることの出来ぬ深い衝動なのです
空瓶は空気の底部の
得も言われぬ哀愁を支えている
静寂を磨く活力のような
がんじがらめに片付ける
その心には
悪魔が宿る
中尾彰秀第12詩集「呼吸のソムリエ」 竹林館 2000年 3000円+税
A5版 30篇 107ページ
日の出の光がとてつもなく美しく輝いている、ヒーリング波動詩
座右の詩集にすると運勢がすごく良くなると評判の詩集。
著者である私には、この本から黄金の合唱が聴こえてきます。
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価3000円+送料200円
Posted by nakao at 18:19│Comments(0)
│芸術