2011年09月15日
電球の電磁波
<電球の電磁波> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
たかが電球されど電球
忘れてはならない
エゲツない電磁波は家庭にもあることを
省エネでどうのこうの効能書きをつい真に受け
この前付け替え喜んだ矢先
電磁波測定器で計ると
パソコンどこやないでーーーーーーー
もうめちゃくちゃに高い!!
その部屋を夜使うときは
隣の部屋の電気をつけている
これは一体誰が認可しているのだろう
原発 水俣病 薬害エイズ 石綿 リニア新幹線
挙げればきりがないほどの
盲判認可
政治悪を長い長い長い間放置して
へへラ笑う変に優しい国民性
後の祭りの好きな国があるらしい
そうならないために
どうすれば良いのでしょう
たかが電球されど電球
忘れてはならない
エゲツない電磁波は家庭にもあることを
省エネでどうのこうの効能書きをつい真に受け
この前付け替え喜んだ矢先
電磁波測定器で計ると
パソコンどこやないでーーーーーーー
もうめちゃくちゃに高い!!
その部屋を夜使うときは
隣の部屋の電気をつけている
これは一体誰が認可しているのだろう
原発 水俣病 薬害エイズ 石綿 リニア新幹線
挙げればきりがないほどの
盲判認可
政治悪を長い長い長い間放置して
へへラ笑う変に優しい国民性
後の祭りの好きな国があるらしい
そうならないために
どうすれば良いのでしょう
Posted by nakao at 17:41│Comments(0)
│芸術