2012年01月01日
2012年の予定
<2012年の予定> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
◎ 関西詩人協会の運営委員に再びなりました。
今も昔も創造は団体では無理なのだが、何かお役に立ちたい。
そこに発生する時間の自己犠牲が、もったいないのだが、
自ら創造性を発揮することで、一切の無駄が消失する。
◎ 新詩誌「風の波動」発行 月一回 A4一紙 無料
世の間違った詩(評)・音楽(観)を正すのだ。
◎ 第21詩集出版 「月の雫をワイングラスで飲めば」
自らのピアノアルバムの名称を使用。著作権オーケイよ。
全てを波動ピアノに深化する、宇宙一体癒しの詩群。
◎ 2012年2月12日(日) 「EARTHPOEMPROJECT(11)」実施
「音楽文化堂3Fホール」 午後1時30分~3時30分
和歌山市雑賀屋東の丁71 電話 073-422-3562 定員30名
南海市駅南へ徒歩13分、和歌山城南スグ、東急インホテル南
参加 1000円 お茶菓子あり デイアパソングランドピアノあり
◎ 「EARTHPOEMPROJECT(12)」 月日未定
9人の詩人達の、ヴェーゼンドルファーピアノ演奏とのセッション
インターネット世界放送を実施。ピアノは中尾彰秀だけでなく、数人。
◎ 次号「森羅通信」 149・150号 11月末出版
波動芸術ますます世界へ!!
◎ 現代詩講座 気功同好会 レイキ教室
詩と音楽のセッションを一般公募する大々的なフェスティバルを
考察中。(開催地和歌山市)。
◎ 関西詩人協会の運営委員に再びなりました。
今も昔も創造は団体では無理なのだが、何かお役に立ちたい。
そこに発生する時間の自己犠牲が、もったいないのだが、
自ら創造性を発揮することで、一切の無駄が消失する。
◎ 新詩誌「風の波動」発行 月一回 A4一紙 無料
世の間違った詩(評)・音楽(観)を正すのだ。
◎ 第21詩集出版 「月の雫をワイングラスで飲めば」
自らのピアノアルバムの名称を使用。著作権オーケイよ。
全てを波動ピアノに深化する、宇宙一体癒しの詩群。
◎ 2012年2月12日(日) 「EARTHPOEMPROJECT(11)」実施
「音楽文化堂3Fホール」 午後1時30分~3時30分
和歌山市雑賀屋東の丁71 電話 073-422-3562 定員30名
南海市駅南へ徒歩13分、和歌山城南スグ、東急インホテル南
参加 1000円 お茶菓子あり デイアパソングランドピアノあり
◎ 「EARTHPOEMPROJECT(12)」 月日未定
9人の詩人達の、ヴェーゼンドルファーピアノ演奏とのセッション
インターネット世界放送を実施。ピアノは中尾彰秀だけでなく、数人。
◎ 次号「森羅通信」 149・150号 11月末出版
波動芸術ますます世界へ!!
◎ 現代詩講座 気功同好会 レイキ教室
詩と音楽のセッションを一般公募する大々的なフェスティバルを
考察中。(開催地和歌山市)。
Posted by nakao at 17:33│Comments(0)
│芸術