2012年02月20日
薬師川虹一詩写真集
みんなの人生を至福にする百の詩集(46)
「詩と写真 石佛と語る」 薬師川虹一詩集 2012年 宮帯出版社
写真37点 詩37篇 税込3000円
数百年経て
崩れていく石佛
崩れを悲しむより
変化と言う宇宙の流れを
受け入れる魂の勇気
抒情の哀感に抱かせてはならない
正々堂々と語るのである語らせるのである
石佛に
変化は仮の姿
色即是空空即是色
あることもないことも
一つの同じ波動
石佛は
大自然を受け入れ
現象の背後にある
空 波動エネルギーを
教えている
「時は流れる」
<それはそれは 何事もなく流れる 流れることは いいことだ
逆らうことは いけないことだ だから 逆らってはいけない
自然のままに 流れることが いいことなのだ 苔むして
ひび割れて 年老いた 想いを抱き 流れるままに 生きて
いる 石の象形 時は流れ 石も流れ 心も流れ 表情も
やがて 流れてゆく>
写真 佐賀県龍澤寺の石佛
Posted by nakao at 18:38│Comments(0)
│芸術