2012年03月13日
世界へ進出
<世界へ進出> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
「EARTHPOEMPROJECT(12)」 2012年6月2日(土) 午後1時~2時
「EARTHPOEMPROJECT(13)」 2012年7月7日(土) 午後1時~2時
場所 「フォルテワジマ4F」 和歌山市本町(丸正百貨店の後、ぶらくり丁入口)
南海市駅より東南へ徒歩10分
℡ 0734881900
我々にとって「新大阪ベ―ゼンドルファーサロン」で慣れ親しんだ世界の名ピアノ
ベーゼンドルファーを使用。USTREAM(ユーストリーム)で世界同時インターネット
放映。ピアノ奏を前面にしますが、ギター・ハープ・歌・詩朗読などセッション多彩。
いつものイベントと同じですが、当方ではその場で2本CDを製作。出演者は当方で
決定いたしております。EPP.いよいよ世界へ!!世界の和歌山、世界の関西!!
入場 無料 一般の方が自由に立ち寄れる場所です。
文化芸術が盛んであるのは
その国の国民が
創意と工夫を持って
生きていることの証
なお
詩+音楽となれば
さらにオリジナリティが高く
面白さも創造性も
飛びっきりなのだ。
EARTHPOEMPROJECT代表
中尾彰秀 ℡ FAX 0734227248
「EARTHPOEMPROJECT(12)」 2012年6月2日(土) 午後1時~2時
「EARTHPOEMPROJECT(13)」 2012年7月7日(土) 午後1時~2時
場所 「フォルテワジマ4F」 和歌山市本町(丸正百貨店の後、ぶらくり丁入口)
南海市駅より東南へ徒歩10分
℡ 0734881900
我々にとって「新大阪ベ―ゼンドルファーサロン」で慣れ親しんだ世界の名ピアノ
ベーゼンドルファーを使用。USTREAM(ユーストリーム)で世界同時インターネット
放映。ピアノ奏を前面にしますが、ギター・ハープ・歌・詩朗読などセッション多彩。
いつものイベントと同じですが、当方ではその場で2本CDを製作。出演者は当方で
決定いたしております。EPP.いよいよ世界へ!!世界の和歌山、世界の関西!!
入場 無料 一般の方が自由に立ち寄れる場所です。
文化芸術が盛んであるのは
その国の国民が
創意と工夫を持って
生きていることの証
なお
詩+音楽となれば
さらにオリジナリティが高く
面白さも創造性も
飛びっきりなのだ。
EARTHPOEMPROJECT代表
中尾彰秀 ℡ FAX 0734227248
Posted by nakao at 18:00│Comments(0)
│芸術