2013年04月05日
藤井雅人新詩集
<藤井雅人新詩集> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
世界を至福にする百の詩集(10)
「ボルヘスのための点景集」 藤井雅人詩集 土曜美術社 2013年 2000円+税
A5 89頁 16篇
知に走る心は
神秘たる森羅万象を
外に捉え
匠に
言葉表現する
内なる聖なるものを
客体化する試みは
見事に詩の形態を持つ。
しかし
どう転んでも
知であるが故
光なる感謝と愛の眼の前で
緊張極まり
自滅する。
それに死後気付くことを
予期しながら。
「ベートーベンに」
< 第九交響曲の最終楽章でシラーにことばを譲り渡す前に、
ベートーベンは自分自身のことばを三行だけバリトンに歌わ
せた。「おお友よ、このような調べではなく、さらに喜ばしく歓
喜に満ちた調べを歌おうではないか!」彼にとってはこの生
硬な数行だけで充分だった。世界に遍在する無数の「友」に
呼びかけるためには。
その後数知れないことばが地上で発されたが、ほとんどは
分け、隔て、切り刻むためだった。ベートーベンの数行が果多
しい細片に砕かれていく前に、世界がくぐってきた惑乱と騒受
、敵対と破壊は何のためだったのか。しかし、あるいはその黒
々とした時が必要だったのかも知れない。彼のわずかなことば
の種子は、地上の至る所で、芽吹くまえに、入り組んだ・・・・・・
・・・・・・・・雲の背後で、おぼろげに明滅しているものは何か。
・・・・それはひょっとして、夜の、一室をよろめき歩きながら、独り
歓喜の歌を高唱するベートーベンの影絵かもしれない。>
世界を至福にする百の詩集(10)
「ボルヘスのための点景集」 藤井雅人詩集 土曜美術社 2013年 2000円+税
A5 89頁 16篇
知に走る心は
神秘たる森羅万象を
外に捉え
匠に
言葉表現する
内なる聖なるものを
客体化する試みは
見事に詩の形態を持つ。
しかし
どう転んでも
知であるが故
光なる感謝と愛の眼の前で
緊張極まり
自滅する。
それに死後気付くことを
予期しながら。
「ベートーベンに」
< 第九交響曲の最終楽章でシラーにことばを譲り渡す前に、
ベートーベンは自分自身のことばを三行だけバリトンに歌わ
せた。「おお友よ、このような調べではなく、さらに喜ばしく歓
喜に満ちた調べを歌おうではないか!」彼にとってはこの生
硬な数行だけで充分だった。世界に遍在する無数の「友」に
呼びかけるためには。
その後数知れないことばが地上で発されたが、ほとんどは
分け、隔て、切り刻むためだった。ベートーベンの数行が果多
しい細片に砕かれていく前に、世界がくぐってきた惑乱と騒受
、敵対と破壊は何のためだったのか。しかし、あるいはその黒
々とした時が必要だったのかも知れない。彼のわずかなことば
の種子は、地上の至る所で、芽吹くまえに、入り組んだ・・・・・・
・・・・・・・・雲の背後で、おぼろげに明滅しているものは何か。
・・・・それはひょっとして、夜の、一室をよろめき歩きながら、独り
歓喜の歌を高唱するベートーベンの影絵かもしれない。>
Posted by nakao at 18:32│Comments(0)
│芸術