2013年05月18日
程良いこと
<程良いこと> 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
まだ宵の口
4.5件の窓は明るい
幾つかは分からないが
星星瞬いて
この心地よさは
何だろう
この心地よさは
一体何なのだろう
何事もなし
際立った何かは
必要ない
古人は何でも
程々が良いと言った
中国では
中庸
科学的には
中和
医学的には
バランス
政治的には
平和
かつての戦争を
侵略か防衛かなどと
解釈論争する平和かな
中尾彰秀第23ピアノCD
「黄色の囁き」の
最後の一曲は曲名「程良いこと」
夢中の天使が教えてくれた
さて明日の朝
いかなる事態が
新聞に載っていようとも
かくなる愛の本体
忘れずに
まだ宵の口
4.5件の窓は明るい
幾つかは分からないが
星星瞬いて
この心地よさは
何だろう
この心地よさは
一体何なのだろう
何事もなし
際立った何かは
必要ない
古人は何でも
程々が良いと言った
中国では
中庸
科学的には
中和
医学的には
バランス
政治的には
平和
かつての戦争を
侵略か防衛かなどと
解釈論争する平和かな
中尾彰秀第23ピアノCD
「黄色の囁き」の
最後の一曲は曲名「程良いこと」
夢中の天使が教えてくれた
さて明日の朝
いかなる事態が
新聞に載っていようとも
かくなる愛の本体
忘れずに
Posted by nakao at 18:05│Comments(0)
│芸術