2013年07月05日
詩画展とは何か
<詩画展とは何か> 記 中尾彰秀 詩人・ピアノ・ヒーラー
それぞれだけで
出来上がっているのに
詩に絵画を
絵画に詩を
添える
添えることによって
心は魂は
二乗され
ぶ厚くなるのは何故
詩人が頑張って
違うように絵をかいても
隠せない騙せない
自分自身の波調
ジャンルを変えても
同じ本質が出る
その人間の不可思議を
祝福するように
詩画展は行われる
第22回詩画展
2013年7月5日~17日
大阪中央図書館1階通路ロビー
入場通行無料
主催 関西詩人協会
出品者 33名
それぞれだけで
出来上がっているのに
詩に絵画を
絵画に詩を
添える
添えることによって
心は魂は
二乗され
ぶ厚くなるのは何故
詩人が頑張って
違うように絵をかいても
隠せない騙せない
自分自身の波調
ジャンルを変えても
同じ本質が出る
その人間の不可思議を
祝福するように
詩画展は行われる
第22回詩画展
2013年7月5日~17日
大阪中央図書館1階通路ロビー
入場通行無料
主催 関西詩人協会
出品者 33名
Posted by nakao at 15:38│Comments(0)
│芸術