2013年08月10日
たてがみ
<たてがみ> 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
背後から射るように
眺めている
ガラス越しに
歩道橋の真下
キッチリ並んだ
30台の自転車よ
昼の灼熱の中ノホホンと
飯屋のクーラーに当っていると
森羅万象の本質は
手に取るように解る
泣こうが笑おうが
我々は前に進む
使命よりも摂理
前には今は亡き
長髪とサングラス
反骨の友の面影が
鈍色に光り
後悔の片鱗もない
肉体の使命終えた
今になって
人生のあらゆることを受け入れる
感謝がある
あるとないの狭間たゆたう
自在の波動
に包まれて
サドルの背後
どんな空気にも
溶け込み進むたてがみが
音なき音を立てている
背後から射るように
眺めている
ガラス越しに
歩道橋の真下
キッチリ並んだ
30台の自転車よ
昼の灼熱の中ノホホンと
飯屋のクーラーに当っていると
森羅万象の本質は
手に取るように解る
泣こうが笑おうが
我々は前に進む
使命よりも摂理
前には今は亡き
長髪とサングラス
反骨の友の面影が
鈍色に光り
後悔の片鱗もない
肉体の使命終えた
今になって
人生のあらゆることを受け入れる
感謝がある
あるとないの狭間たゆたう
自在の波動
に包まれて
サドルの背後
どんな空気にも
溶け込み進むたてがみが
音なき音を立てている
Posted by nakao at 16:51│Comments(0)
│芸術