2013年09月04日
9月8日奇跡のライブ
<9月8日奇跡のライブ> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
奇跡とは
世にも不思議な
感謝に満たされた
奇なる跡が残るという意味
それは
新しき創造性の
音楽であり
詩であり
ヒーリングに満たされた
生き方であり
およそ
既成の文化芸術の
次元でない
お付き合い参加で
充たされる
お祭りイベントでもない
日時 2013年9月8日(日) 午後2時~4時
名称 「EARTHPOEMPROJECT(18)」
場所 「まつむし音楽堂」 545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町1-2
阿倍野和田タオル2F
阿倍野ハルカス南800メートル
電話 06-6624-0559
入場 1000円
定員 25人
テーマ 「今ここにある源」
関西を中心に活躍する詩人・音楽家の出演
まずは中尾彰秀が気功・レイキの具体を見せてから
天降るピアノインプロヴィゼイションと詩朗読をいたします。
今回は詩人・ピアニストである蔭山辰子氏の出演もあります。
名古きよえ氏-------味わい深い詩は極めて哲学的宗教的
市原礼子氏------美しいリズムが詩に翼を与え躍動する
水崎野里子氏------探求する心意気が自ずから旋律を成している
武西良和氏------感情の傷を淡々と深く独自に描き新たかな詩を開花
下前幸一氏------潜在の孤独を掘り下げて世界は共鳴する
蔭山辰子氏------温かみのある魂の抒情が世界を受け入れて躍動する
中尾彰秀-------平易な言葉で油断させるが実は日常に神聖を見出す
時間があれば、飛び入りも可能
CDの製作をいたします(別売1000円)
主催 「EARTHPOEMPROJECT」 代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
電話・ファックス 0734227248
奇跡とは
世にも不思議な
感謝に満たされた
奇なる跡が残るという意味
それは
新しき創造性の
音楽であり
詩であり
ヒーリングに満たされた
生き方であり
およそ
既成の文化芸術の
次元でない
お付き合い参加で
充たされる
お祭りイベントでもない
日時 2013年9月8日(日) 午後2時~4時
名称 「EARTHPOEMPROJECT(18)」
場所 「まつむし音楽堂」 545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町1-2
阿倍野和田タオル2F
阿倍野ハルカス南800メートル
電話 06-6624-0559
入場 1000円
定員 25人
テーマ 「今ここにある源」
関西を中心に活躍する詩人・音楽家の出演
まずは中尾彰秀が気功・レイキの具体を見せてから
天降るピアノインプロヴィゼイションと詩朗読をいたします。
今回は詩人・ピアニストである蔭山辰子氏の出演もあります。
名古きよえ氏-------味わい深い詩は極めて哲学的宗教的
市原礼子氏------美しいリズムが詩に翼を与え躍動する
水崎野里子氏------探求する心意気が自ずから旋律を成している
武西良和氏------感情の傷を淡々と深く独自に描き新たかな詩を開花
下前幸一氏------潜在の孤独を掘り下げて世界は共鳴する
蔭山辰子氏------温かみのある魂の抒情が世界を受け入れて躍動する
中尾彰秀-------平易な言葉で油断させるが実は日常に神聖を見出す
時間があれば、飛び入りも可能
CDの製作をいたします(別売1000円)
主催 「EARTHPOEMPROJECT」 代表 中尾彰秀
641-0041 和歌山市堀止南ノ丁3-19
電話・ファックス 0734227248
Posted by nakao at 17:24│Comments(0)
│piano