2014年02月05日

オルトナスト詩集(続)

<オルトナスト詩集(続)> 記 中尾彰秀                 詩人・ピアニスト・ヒーラー

 「夢に燃える風のたてがみ」 ボルジギン・N・オルトナスト詩集 竹林館 2000年 2000円+税

        何故その道を選んだのか
        その道があったから
        それは答えではない

        神の掌のごとき風に押された

        人間の愛とは
        他ならぬ
        神の愛

        モンゴルと日本は
        結びついている
        相撲だけじゃないよ
        前世が日本人なんてね
        そもそも
        地球は一つ

       「夢一夜」

<「言葉の森から きみはどうして わが日本語に ひかれたのか」 と淀川に尋ねられた

 「はい、それの答えは 恩師みなさまの 笑顔でございます」 と僕はうなずいた

 海へ向かい淀川は ゆっくりと 流れを続けた 山へ向かい僕は もくもくと 歩きを続けた

 真実と思えば 真実だろうか

 十本の指の 激しいしびれに 目を醒ませば 朝日が 部屋いっぱいあふれ びっしょりと
 ぬれていた>



Posted by nakao at 16:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。