2009年06月10日

EarthPoemProject

<宇宙桜との対話>
中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイシヨンCD
ーソロと詩朗読とのセッシヨンー  

 果てしない哀しみを帯びながら、インド音楽のシタールのごときピアノの旋律は同時に奥深い歓喜に包まれている。
またしても、詩と一体なる奇跡の音楽を創造した天才詩人ピアニストの絶好調アルバム。
21曲、60分。それにつけても宇宙桜はどこにあるのか。川のほとり。海を見下ろす丘。かの城の中の堀沿い。県道の道。
山の奥の誰も気付かぬ谷底。寺の中でいつも犬が小便するあの大木は桜。私は見るあの笑顔の可愛い少女の胸の内に。
人生をまだ見定めていない少年の勢い余って走り出すその足元に。真昼の夏、雲ひとつない大空に。寒き冬、チカチカ瞬く
★星の母体に。あるあるのですよ。上皮の自意識取っ払って、大きくも小さくも宇宙の流れ、心の内にも外にも、永遠なるものの
活力こそが宇宙桜なのだ。
世界唯一不二、即興演奏。 ピアノーペトロフ、アトラス、ベーゼンドルファー   世界の名器を使用  
全てその場でひらめき奏じた天降るる曲。かつてひらめいて作った曲のコピーではない。
ー収録曲ー   <openskydream>(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)<空は宙よ><宇宙桜との対話>(1)(2)(3)(4)(5)<佐古祐二詩朗読4篇とのセッション>(詩を朗読する詩人の会”風”第368回)<岡本清周詩朗読>同上<秋野光子詩朗読3篇>同上
<月との対話><ダイダラボッチ散歩クラブへの入会>(入会なんて題ですが曲名です)
 定価1000円 送料200円   森羅通信の会
郵便振替 00940-4-29604   以外と美人の多い窓口、全国の郵便局で待ってます。  


Posted by nakao at 14:31Comments(0)イベント情報