2010年04月16日

ワクワク

<<< ワクワク  >>>  記 中尾彰秀

  詩にせよ
  音楽にせよ
  作品化され
  発表され
  発売されたら
  もう独立して
  世界へ向け歩み始める

     つい今しがた
     渦巻く風の懐で
     まだ海の物とも山の物とも解らぬ
     様々の物の出自の醍醐味を
     至って楽しく味わいながら
     少し恥ずかしげな微妙さ呑みこみ
     時にその未来のどよめきを慈しんで
     私はシカと聴いたのだ
     とあるピアノ奏録音

        イン「芦屋芸術村」
        140年前のスタインウエイピアノの哀愁
        イン「ドビー」
        千年以上前からの紀三井寺の魂の息吹き

            千人万人億人の魂を癒す波動を

               早くしてね
               よしよしちょっと待ってね
               第14,15CDだヨ―ン ヨンさま  


Posted by nakao at 17:15Comments(0)芸術

2010年04月16日

余命

< 余命 >  詩 中尾彰秀    詩人・ピアニスト・ヒーラー
                      アフラック代理店中尾直司

  全ての生きているものは
  等しく
  死に向かう

     肺がんと腸がんで
     余命いくばく
     お医者さんに太鼓判
     押されている御人
     しみじみと語る
     しみじみと私は
     聞きながら白眼剥き
     超能力者の振りをして
     あ!  まだ生命力残ってるで―

        残りの命賭けて私は
        死んでからの皆さまの
        葬式の経費を安くし
        木を植える運動を進めています
        退職後私は
        皆様の死ぬ迄の入院保障の
        提案をしています

           ピシャッと
           二人の関係が
           一点で結び付いた
           有から無への青い糸
           切れる事なく
           一瞬ピーン
     
     

  


Posted by nakao at 16:48Comments(0)芸術