2012年01月18日

さぎとさぎ

<さぎとさぎ> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

 鷺は魚を欺くため
 数十分間不動の姿勢で立ち
 ここぞの一瞬パクッ

 けなげな生きる為の知恵
 自然界の最低限の
 弱肉強食だ

 およそ最低限の弱肉強食ではない
 その場の政治経済の面目を保つ為
 詐欺としか言いようのない
 選択が行われている

 いまだに増える放射能に
 目隠しして
 原発事故の原因を
 地震でなく津波に決め付け
 各地の原発再開とは!!

   


Posted by nakao at 21:56Comments(0)芸術

2012年01月18日

生命の道

<生命の道> 記 中尾彰秀               詩人・ピアニスト・ヒーラー

 大酒飲みただのバカ
 肉をしっかり食べるただのボケ
 暴飲暴食タバコ癌の道

 上記は決して
 けなしているのではない
 人間にある様様の要素の
 愛橋表現であり
 単に生命の道から
 外れていると
 言っているだけ

 決して誰も強制などせぬが
 この世界には明確にある
 あらゆるもの慈しみ
 物欲に走らぬ
 生命の道が
 
  


Posted by nakao at 21:36Comments(0)芸術

2012年01月18日

「あ」から「ん」

<「あ」から「ん」> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 「あ」----------大空に向かって大声を出す
        臍の中心に力が入る
        エネルギーは真っ直ぐ

        このひらがなの構造は
        十------大地に立つ
        の------エネルギーが渦巻く

 そこから全てが始まる

 「ん」---------最後の締めはこれ
        天気良くって暇なら
        たまには野原でキバろう
        自らを横から見れば
        「ん」の形
        銭湯でおっさんが洗い終わって
        立ち上がる姿を見て
        詩人北村真氏は発見した
        たまったエネルギーを発散して
        浄化する仕草だ

 「あ」から始まって「ん」に至る人生の行程に於いて
 我々は実に様々な体験をするが
 個個の体験に於ける感情の泡立ちや起伏よりも
 全ては大自然の循環であるという
 宇宙一体流れの思想が
 とてつもなく大切な癒しであると発見され
 様様に活用されている現代。
 ことばを作ったた昔の方の偉大さに
 脱糞いや脱帽するのである。

 「ん」-----うんこの発酵の大自然循環よ!!

   


Posted by nakao at 21:24Comments(0)芸術