2012年04月18日

文章上達法

<文章上達法> 記 中尾彰秀            詩人・ピアニスト・ヒーラー

 文章上達の秘訣は
 テーマを持つことである
 テーマもなしに書かれた文章は
 読む価値も
 読まれる価値もない
 テーマを持って書けば
 いつか上手くなるし
 独自テーマがあれば
 下手でも許される

 そんなキツイことを言う理由は
 この世界
 思想哲学を持って命懸けで
 絶対書かねばならないことが
 書いて世直しせねばならないことが
 自己変革せねばならないことが
 山積みだから

 そして
 この山積みの問題を
 一瞬にして解決するのが
 何を隠そう隠しもせぬ
 私の詩であり音楽である  


Posted by nakao at 18:18Comments(0)芸術

2012年04月18日

どこか違う

<どこか違う> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 私の演奏も詩も
 どこか違うとよく言われる
 
 実は変わらないのである
 もっと正確に言えば
 永遠に変わらないもの
 宇宙一体の静けさを抱き抱かれ
 書き奏じているがゆえ

 波動エネルギーと言う  


Posted by nakao at 17:59Comments(0)芸術

2012年04月18日

あれは何屋さん

<あれは何屋さん> 詩 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 あれは何屋さん
 昼間っから屋根に上って星とお話してる
 
 たぶん瓦職人さん

 あれは何屋さん
 言葉紡いで世界を新たに輝かせる

 きっと詩人さん

 あれは何屋さん
 平和安全より目先の利益に走りいっぱしの理由を並べる

 またしても政治屋さん

 あれは何屋さん
 千の鍵の内魂を解放する透明の一つポケットに隠して

 あの若い鍵屋さん

 あれは何屋さん
 天を指差してからほとんど眼を閉じ魂のピアノ延々と奏じる

 やっぱり中尾彰秀
   


Posted by nakao at 17:51Comments(0)芸術