2012年06月14日

スーパー

<スーパー> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 近所のスーパーの人参
 千葉高知
 二か所の産地表示して
 千葉を隠す
 初めから千葉産ばかりなのだ
 今晩人参なしのカレーやね
 近所の奥さんつぶやく

 海のセシウム薄らいだ
 新聞に出たとたん
 静岡のカツオのたたき売れ出した
 相変わらず南紀の魚は高い
 本当に安全かは不透明
 海は海流で流れ移動する魚
 世界の海は一つに繋がっている
 どこにも拡散した放射能

 つい先日夢を見た
 スーパーに
 スーパーマンがやって来て
 一分間に地球百回回って
 浄化する夢を  


Posted by nakao at 17:38Comments(0)芸術

2012年06月14日

芭蕉と彰秀

<芭蕉と彰秀> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

   古池や蛙飛び込む水の音

              松尾芭蕉

 街道からずいぶん離れた森で
 膨大な静けさに抱かれる
 時にその喜悦に酔い痴れ過ぎ
 至福そのものを忘れてしまうが
 今池に飛び込んだ蛙は
 その音によって
 かけがえのない大自然の静けさを
 改めて教えてくれる

 2011年の春
 爆発したあれは
 爆発によって
 元よりあってはならぬものだと
 日本はおろか世界に
 教えてくれている

  あるべきとないべき壊す3.11

              中尾彰秀  


Posted by nakao at 17:10Comments(0)芸術